ミヤギテレビの番組審議会が18日開かれ、今月8日に放送されたミヤギテレビ企画制作の特別番組「エコしてミテ みやぎのeco大集合!」について7人の委員が意見交換しました。この番組は日本テレビ系列で13時間にわたって放送されたECO特別番組に合わせて、宮城県内での企業や個人のECOへの取り組みの事例などを生で紹介した番組です。委員たちからは「30分の短い番組の中でよくまとまっていてわかりやすかった」、「地球温暖化が問題になっている中、啓発的で有意義な番組であった」などの感想が出されました。一方で、「短い時間のためか、知りたいことが説明不足になっている部分があった」という指摘や、「実践事例がどれだけECOに役立ったのか検証にも取り組んで欲しい」といった要望も出されました。同席した齋藤明子番組プロデューサーは「県内のECOへの実践事例を紹介したが、残念ながら番組からの提案といったところまで踏み込めなかった。今後も他の番組やイベントを通してECOについて継続的に取り上げていきたい。」と語りました。 |