ごぼうのすり流し
2019.06.10 OA
<材料>(4人分)
ごぼう…1本(70g)
鶏もも肉…1/2枚
だし汁(かつお昆布だし)…400ml
酒…大さじ1
無調整豆乳…50~100ml
塩…少々
薄口しょうゆ…小さじ1
ごぼう…適量(トッピング用)
揚げ油…適量
※お好みで小ねぎ
<作り方>
1.鍋にだし汁を入れ、その上にすりおろし器を置き、
きれいに洗ったごぼう(1本)をすりおろしていく。
すり終えたら中火にかけ加熱する。
2.ごぼう(トッピング用)を斜め薄切りにし、
少なめのサラダ油で香ばしく揚げ焼きにする。
3.鶏もも肉を小さめのひと口大に切る。(皮や脂は取り除いておく)
4.1が沸いたら鶏肉を加え塩・酒を加えて調味する。
5.鶏肉に火が通ったら豆乳を加え薄口しょうゆで調味し、沸騰直後で
火を止める。(豆乳を入れた後は沸騰させないよう弱火で)
6.器に5を盛り、2とお好みで刻んだ小ねぎをトッピングして完成。