かぶのから揚げ

2021.02.02 OA

<材料>(2人分)
 かぶ…4~5個
 鶏ガラスープの素…小さじ1/2
 にんにく…1かけ
 しょうゆ…小さじ2
 かたくり粉…適量
 揚げ油…適量

 ▼付け合わせ
  レモン…適量
  パセリ…適量
  ミニトマト…適量

 


<作り方>
 1.かぶはきれいに洗い、水気をふき取り、葉を切り落とす。
   実の部分を1/4に切り、隠し包丁を入れる。
 
 2.にんにくをすりおろしボウルに入れ、しょうゆ、鶏ガラスープの素、
   1を入れて絡める。
   ★隠し包丁の部分に味がしみ込むまで2~3分揉み込む。
 
 3.2にかたくり粉を振るい、全体にコーティングさせ、170℃の油で揚げる。
   ★火の通りが早いので衣の色を見ながら約2分揚げる。

 4.揚げている間に、レモンを切り、ミニトマト、パセリと一緒にお皿に盛っておく。

 5.4に3を盛り、完成。
 
 ※かぶを使って、から揚げに!煮物や漬物など、かぶには様々な料理がありますが、揚げ物は珍しい!
  かぶは根菜類のなかでも火の通りが早いので、さっと揚げるだけで簡単にから揚げが作れます。
  「隠し包丁・濃い目の味つけ・よく揉み込む」のがポイント!