スタミナ豚丼 メレンゲ乗せ
2020.01.20 OA
<材料>(2人分)
豚バラ肉…200g
玉ねぎ…1/2個
にんにく…1かけ
しょうゆ…大さじ2
みそ…大さじ1
酒…大さじ1
みりん…大さじ1
サラダ油…大さじ1
卵…2個
塩(メレンゲ用)…適量
ご飯…適量
<作り方>
1.にんにくをすりおろす。
玉ねぎは半分はすりおろし、残りの半分はスライスしておく。
2.ボウルに1のすりおろしたにんにく、玉ねぎを入れ、みそ、しょうゆ、酒、
みりんを加え、漬けダレを作る。
3.2に一口大に切った豚バラ肉を加え、漬けておく。
★冷蔵庫で30分以上置いておくとベスト。
4.卵を割り、卵黄と卵白に分け、大きめのボウルに卵白を入れ
ハンドミキサーで、塩を加えて泡立て、メレンゲを作る。
5.フライパンにサラダ油を熱し、3を漬けダレごと加え炒め、豚肉に火が
通ったらスライスした玉ねぎも加え、さっと火が通るまで炒める。
★最後にお好みで黒こしょうor一味とうがらしを加えてもOK。
6.丼にご飯を盛り、5の豚肉、4のメレンゲを乗せ、メレンゲの中心に
くぼみを作り卵黄を乗せて完成。
※メレンゲの見た目にもインパクトがある丼レシピ。豚肉+にんにくで
スタミナ&風邪予防にもおすすめの受験シーズンにささっと作れるレシピ。
すりおろして漬けダレを作るので、簡単なのにうま味もアップ。
メレンゲに塩を加えるのは、味付けだけでなく、卵白のタンパク質を凝固、
安定させる働きも!
▼お買い物した場所は…
☆「マイキッチン」
仙台市青葉区一番町3-2-17 藤崎本館 B2F
TEL022-261-5111 (代表)
(営業時間)10:00~19:30