いつもの「そうめん」に飽きたアナタへ!~明太クリームそうめん~

2023.08.18 OA

<材料>(1人分) 
 そうめん…2束(100g)
 明太子…50g
 生クリーム…50ml
 山芋…4cm
 めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1
 オリーブオイル…大さじ1
 卵黄…1個分
 刻みのり…適量
 いりごま…適量
 小ねぎ…適量
 


<作り方>
1.鍋にたっぷりのお湯を沸かし、そうめんを加えて、10秒ほどかき混ぜたら、
  火を止めてフタをして5分放置する。
  ※必ずたっぷりのお湯で!混ぜたりしないことで麺の表面に傷が付かず
   時間がたっても麺と麺がくっつきにくくなる。

2.1のそうめんをザルにあけ、冷水で洗ったら氷水でしめてよく水気を切る。

3.山芋は皮をむき、すりおろしてボウルに入れ、生クリーム、ばらした明太子、
  めんつゆ、オリーブオイルを混ぜ合わせる。
  ※明太子は飾り用に少し残しておく。

4.3に2を加えてよく和えたら器に盛り、小ねぎ、いりごま、刻みのり、卵黄、
  飾り用の明太子をのせて完成。

 ※すりおろした山芋の粘りが生クリームとの相性抜群!
  そうめんによく絡み、いつもの「夏の麺類」とは一味違う
  馬場ちゃんらしいアレンジレシピ。
  「放置ゆで」は暑いときにピッタリ!吹きこぼれなし、電気・ガス代の節約、
  台所が暑くならない、麺がくっつかない等メリット多し!