知って納得 チェンジ!食生活/カルピス発酵プロジェクト
▼知って納得 チェンジ!食生活
▽白百合大学栄養学科 佐々木裕子先生にお話を伺いました。
▽だしのとり方
<材料>水…1L、昆布…12g、かつお節…20g
<作り方>
1.水に一晩昆布ををつけて昆布水を作る。
2.昆布を取り出し沸騰直前まで温度をあげ、かつお節を入れる。
3.沈むまで待って、かつお節を濾す。
▽アボカドヨーグルトシェイク
<材料>(2人分)
アボカド…1個、恵megumiガセリ菌SP株ヨーグルト…2個(200g)
<作り方>
1.ポリ袋(ジッパー付き保存袋など厚手のもの)にアボカドを入れ、
袋の上から揉むようにし、ペースト状にする。
2.1にヨーグルトを加え、均一になるように混ぜ合わせる。
3.袋の先を切り、器に入れて、完成。
▼カルピス発酵プロジェクト
≪発酵コラボキャンペーン≫
東北6県の発酵食品メーカーの各社商品が抽選で当たる。
~11/30(火)まで
※キャンペーンについて詳しくはホームページをご確認ください。
(HP)http://get-cp.jp/campain/pages/top/calpiscp2
▽紹介したレシピ
■仙台みそ×カルピスのディップ
<材料>(1人分)
「カルピス」(希釈用)…15ml
仙台みそ…15ml
マヨネーズ…90cc
塩・こしょう…少々
<作り方>
1.ボウルにカルピス、仙台みそ、マヨネーズ、塩・こしょうを入れて混ぜ合わせる。
2.1を容器に入れ、お好みの野菜などを添えて出来上がり!
■仙台みそ×カルピスのサバの味噌煮
<材料>(1人分)
さば…1切れ
しょうが(スライス)…12g
酒…200ml
水…300ml
みりん…大さじ1
上白糖…大さじ2
「カルピス」(希釈用)…40ml
仙台みそ…大さじ6
<作り方>
1.さばの両面に塩(分量外)をふり10分置き、沸騰したお湯でさっと茹で、冷水にとる。
2.平らな鍋にしょうが、酒、水、みりん、上白糖、カルピスと1のさばの皮を上にして入れ、
ひと煮立ちさせアクを取り、落し蓋をして5分間煮込む。
3.仙台みそは2の少量の煮汁で溶いて加え、
10分ほど煮込み火が通ったら皿に盛り煮汁をかけ、針しょうが(分量外)を飾る。
(煮汁はとろりとするまで煮つめる。)