体に栄養!ふわ旨いわしのピカタ

2022.06.10 OA

<材料>(4人分) 
 いわし…8尾
 卵…2個
 薄力粉…適量
 塩・こしょう…少々
 パセリ…適量
 オリーブオイル…適量
 ベビーリーフ…適量
 ミニトマト8個

 ▼特製ソース
  ケチャップ…大さじ4
  マヨネーズ…大さじ1
  しょうゆ…小さじ1
  おろしにんにく(チューブタイプ)…小さじ1
 


<作り方>
 1.いわしは頭を落してワタを出し、水洗いしたら手で開き、
   小骨をとり、塩(分量外)を振って5分ほど置く。

 2.溶いた卵にみじん切りにしたパセリを入れ、塩・こしょうをして軽く味をつける。
   ※パセリではなく、粉チーズやカレー粉を加えるのもオススメ。

 3.特製ソースを作る。
   ケチャップを入れた容器にマヨネーズ、しょうゆ、おろしにんにくを入れてよく混ぜる。

 4.1のいわしから出た水分をキッチンペーパーでとり、薄力粉をまぶし、
   2の卵液にくぐらせ、オリーブオイルを熱したフライパンに入れて、中火で両面焼く。

 5.魚に火が通ったら、残っている卵液を加え、絡めながら焼き色をつける。

 6.ベビーリーフとミニトマトを添えた皿に盛り付けて、完成。