食べて納得!やわら旨い♪さわら照り焼き

2021.03.12 OA

<材料>(4人分)
 さわら(切り身)…4切れ
 れんこん…120g
 ししとう…8本
 小ねぎ…適量
 塩…適量
 小麦粉…適量
 バター…20g

 ▼照り焼きたれ
  酒…大さじ4
  みりん…大さじ4
  しょうゆ…大さじ4
  砂糖…大さじ2

 


<作り方>
1.さわらの切り身に塩を振り少しおく。
  ★さわらは、身崩れしやすいので塩で締めておくと
   身崩れせず綺麗に仕上がる。

2.れんこんは厚さ1cmの半月切りにする。

3.ししとうは焼いたときに破裂しないように包丁で切れ込みを
  入れる。

4.さわら、れんこん、ししとうに小麦粉をまぶす。

5.ボウルに酒、みりん、しょうゆ、砂糖を入れて混ぜ合わせ
  照り焼きのたれを作る。

6.フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、4を入れて焼く。
  ししとうとれんこんは火が通ったら取り出しておく。

7.さわらの両面に焼き色が付いたら、れんこんを戻し入れ、
  5の照り焼きのたれを入れてからめる。さわらに照りが
  出てきたらバターを入れてからめる。

8.お皿にさわらとれんこんを盛り、ししとうを添え、小口切りにした
  小ねぎを散らせば、完成。