宮城の涼味!さっぱりほやのキムチ冷麺
2022.07.15 OA
<材料>(1人分)
ほや…2玉
料理酒…適量
冷麺…1玉
ゆで卵…1/2個
トマト…1/2個
きゅうり…1/2本
キムチ…適量
▼冷麺スープ
水…140ml
ほやの蒸し汁…60ml
みりん…45ml
しょうゆ…大さじ1/2
酢…大さじ1
砂糖…小さじ1
塩・こしょう…適量
<作り方>
1.殻付きほやをさばいて耐熱ボウルにいれ、
料理酒をほやが浸からない程度にかけ、
ふわっとラップをし、電子レンジ600Wで2分30秒加熱する。
2.具の準備をする。
トマトときゅうりは、1cmほどの角切りにし、ゆで卵は半分に切っておく。
3.1のほやも1cmほどの角切りにする。
蒸し汁はスープに使うので捨てない。
4.冷麺のスープを作る。
ボウルに水、ほやの蒸し汁、みりん、しょうゆ、酢、砂糖、
塩・こしょうを入れて、砂糖が溶けるまでよく混ぜる。
5.表示通りに茹でた冷麺を入れた器に、スープを入れ、ほや、
きゅうり、トマト、キムチ、ゆで卵をのせれば、完成。