出世祈願!ぶりカツらっきょうタルタル

2021.01.15 OA

<材料>(4人分)
 ぶり…5~6切れ
 小麦粉…適量
 卵…2個
 塩・こしょう…適量
 パン粉…適量
 パセリ(乾燥)…少々
 粉チーズ…少々
 サラダ油…適量

 ▼らっきょうタルタルソース
  卵…2個
  玉ねぎ…1/2個
  らっきょう…15~20粒
  マヨネーズ…大さじ4・2/3
  レモン汁…小さじ1
  からし(チューブ)…6mm
  塩・こしょう…少々
  パセリ(乾燥)…少々

 ▼付け合わせ
  レタス…1/2個
  かいわれ大根…少々
  ミニトマト…8個
  レモン(くし切り)…1/2個

 


<作り方>
 1.ぶりの切り身を半分に切り、両面に塩・こしょうをして少しおいておく。

 2.タルタルソースを作る。
   耐熱ボウルに卵、マヨネーズ(小さじ2)を入れて混ぜ合わせ、
   ラップをせずに、電子レンジ(600w)で30秒加熱する。
   ★通常はゆで卵を使いますが、今回は生卵で作ります。

 3.2が半熟状になったらもう一度混ぜ、電子レンジ(600w)で30秒加熱する。

 4.3にマヨネーズ(大さじ4)、レモン汁、塩・こしょう、からし、
   乾燥パセリを入れて混ぜ合わせる。
   ★レモン汁がない場合は酢でもOK。

 5.4に粗みじん切りにしたらっきょう、玉ねぎを入れ混ぜ合わせたら、
   らっきょうタルタルソースの完成。

 6.パン粉に乾燥パセリと粉チーズを入れ、
   1のぶりを小麦粉→溶き卵→パン粉の順につけてきつね色になるまで揚げる。

 7.付け合わせの野菜を盛った皿に、ぶりカツをのせて、
   らっきょうタルタルソースをたっぷりかけて完成。