フライパンで簡単!たらと野菜の旨辛チーズ焼き
2021.02.12 OA
<材料>(4人分)
生たら(切り身)…4切れ
塩…少々
酒…大さじ1
白菜…1/4個
しめじ…1/2株
玉ねぎ…1/2個
にんじん…1/2本
ピザ用チーズ…適量
ごま油…大さじ1
小麦粉…大さじ1
かたくり粉…大さじ3
サラダ油…適量
▼旨辛だれ
キムチの素…大さじ6
オイスターソース…小さじ2
しょうゆ…大さじ2
はちみつ…小さじ2
塩…少々
<作り方>
1.たらの切り身を一口大に切り(骨がある場合は抜くか切って外す)、
塩を振って少しおく。
★塩を振ると魚の中の水分が表面に出てくるので、身が締まり崩れにくくなる。
生臭さも除去できる。
2.玉ねぎは繊維に沿って2cm幅の半月切りにする。
白菜は3~4cm幅に切る。にんじんは1.5cm幅の短冊切りにする。
3.旨辛だれを作る。
ボウルにキムチの素、オイスターソース、しょうゆ、塩、はちみつを入れて混ぜ合わせる。
4.ビニール袋に2の野菜、小房に分けたしめじ、3の旨辛だれを入れて軽く揉み込み、
10分程漬け置きして味をなじませる。
5.1のたらから出た水分をキッチンペーパーで拭き取り、
ビニール袋に小麦粉、かたくり粉と一緒に入れる。
たらにまんべんなく粉がつくように袋を膨らませた状態で振る。
6.油を熱したフライパンで5のたらを揚げ焼きにし、一旦取り出しておく。
7.同じフライパンをキッチンペーパーで軽く拭いてからごま油を入れ、
4の野菜をたれごと入れて中火で炒める。
8.野菜に軽く火が通ったら揚げ焼きにしたたらを入れ混ぜ合わせ、
蓋をして約5分蒸し焼きにする。
9.野菜に火が通ったら、ピザ用チーズを散らし、2~3分蓋をする。
チーズが溶けたら完成。