ほっこり旨い!さんまのつみれ汁

2024.10.11 OA

<材料>(2人分)
 さんま…2尾
 ごぼう…1/4本
 小ねぎ…1/4束
 かたくり粉…大さじ1
 おろししょうが…1かけ
 みそ…適量
 酒…大さじ1
 水…2カップ

 


 <作り方>
 1.ごぼうは洗って細かめのささがきにし、5分程度水にさらして
   アク抜きをする。

 2.さんまは三枚おろしにし、皮をむき、小口切りにしてから粗めに
   たたく。
   おろししょうがとかたくり粉を入れて、まとまりがでるまで
   混ぜる。

 3.2にささがきにしたごぼうを加えてよく混ぜ、ひと口大の
   つみれを作る。
   ★ごぼうを入れることで、さんまの臭みが抑えられる。

 4.水を沸騰させた鍋に、つみれと酒を入れ、アクを取りながら
   中火で5分程度煮る。

 5.火を止めてからみそを溶かし、器に盛って小口切りにした小ねぎを
   散らせば、完成。