コーヒーようかんと黒ごまムース
2019.08.14 OA
<材料>(各2人分)
▼コーヒーようかん
コーヒー…100ml
粉ゼラチン…3g
こしあん…50g
▼黒ごまムース
牛乳…100ml
マシュマロ…50g
黒ごまペースト…30g
<作り方>
1.コーヒーようかんを作る。温かいコーヒーを鍋かボウルに入れ、
粉ゼラチンを入れて混ぜる。
★放送では温かいものに直接入れて使える粉ゼラチンを使用。
一般的な粉ゼラチンは水でふやかしてから使う。
★インスタントコーヒーでもOK。
2.1にこしあんを入れて、しっかり混ぜる。
★ゼラチンを使った冷たいスイーツを作る場合、氷水で
冷やしながら混ぜてとろみをつけるが今回はその手順を省略。
★つぶあんでもOK。
3.器に入れる。ラップをして冷蔵庫で1時間ほど冷やしたら
出来上がり。
★冷やしているうちにコーヒーゼリーと水ようかんの
2層に分離する。
4.黒ごまムースを作る。鍋に牛乳、マシュマロ、黒ごまペーストを
入れて火にかける。
5.ふつふつと沸いてきたら、火を弱め、マシュマロと
黒ごまペーストが溶けるまで混ぜる。
6.氷水を入れたボウルで、5のなべ底を冷やしながら、とろりと
するまで混ぜ合わせる。
7.器に入れ、冷蔵庫で1時間ほど冷やしたら完成。