バーミースコータイ(スコータイ風ラーメン)

2019.04.05 OA


<材料>(4人分)
 
中華麺(生)…4玉
豚ひき肉…460g
玉ねぎ…200g
しょうが…100g
にんにく…4かけ
水…2L
小ねぎ…適量
サラダ油…少々
しょうゆ…大さじ1
中華スープの素…大さじ3
ナンプラー…60ml
塩・こしょう…小さじ2


<作り方>

1.肉団子を作る。玉ねぎをみじん切りにする。

2.ボウルに1の玉ねぎ、豚ひき肉(400g)、
  すりおろしたにんにく(2かけ)、しょうが(50g)、
  しょうゆ、塩・こしょうを入れて粘りがでるまで混ぜる。
  ★肉団子を作る時は、粘りが出るまでよく練ると
   肉の隙間の空気が抜けて粘着力が増し、
   弾力のある口当たりになる。

3.スープを作る。フライパンにサラダ油を入れ、
  みじん切りにしたにんにく(2かけ)、しょうが(50g)、
  豚ひき肉(60g)を入れて炒める。

4.香りが出たら、水、中華スープの素を入れて沸騰させる。

5.2の肉団子を入れ5~6分程、お肉に火が通るまで茹でる。

6.肉団子に火が通ったらアクを取り、ナンプラー、
  塩・こしょうを入れて味を調える。

7.茹でて器に入れた中華麺にスープを入れて、小口切りにした
  小ねぎを散らして完成。
  ★食べる時に、グラニュー糖(分量外)を1杯に30gを
   かけて食べるとコクが出ておすすめ。