什綿花椒鍋(シージン・シャオジャオ・フゥオゴォ)
2023.12.26 OA
<材料>(2人分)
チンゲン菜…2株
長ねぎ…1本
干ししいたいけ…4枚
春雨…50g
たけのこ(水煮)…100g
豚ロース肉…150g
小麦粉…適量
サラダ油…大さじ3
▼スープ
水…800ml
花山椒…小さじ2
鶏がらスープの素…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
豆板醤…大さじ2
砂糖…大さじ2
<作り方>
1.干ししいたけを200mlのぬるま湯で戻しておく。
※もどし汁もスープに使うのでとっておく。
2.豚肉を半分に切り、小麦粉をまぶす。チンゲン菜は茎と葉に切り分ける。
ねぎは、2センチの斜め切り、たけのこは食べやすい大きさに、
戻したしいたけは半分に切る。
3.鍋に油をひいて小麦粉をまぶした豚肉を焼く。
4.肉が焼けたら、ねぎを入れて香りをだす。
ねぎのいい香りがしてきたら肉とねぎを一旦取り出しておく。
5.取り出した鍋に水を入れて干ししいたけの戻し汁も入れる。花山椒、
鶏がらスープの素、しょうゆ、砂糖、豆板醤を入れて加熱する。
6.ひと煮立ちしたら、チンゲン菜と水で戻した春雨を入れて少し煮込む。
★春雨は煮込むので固めに戻しておく。
7.最後に、たけのこ、しいたけ、豚肉、ねぎを入れてひと煮立ちさせたら完成。