モンピャータレッ(ミャンマー風お好み焼き)
2022.11.04 OA
<材料>(約8枚分)
上新粉…100g
小麦粉…10g
豆乳…100ml
卵…2個
クミンシード…大さじ1
▼中に入れる具材
合い挽き肉…100g
玉ねぎ…60g
しょうが…20g
トマト…1個
ピーマン…2個
カレー粉…少々
塩・こしょう…各大さじ1
※クミンシードがない場合は入れなくてもよい。
※豆乳がない場合は牛乳でもOK
<作り方>
1.フライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を入れ、みじん切りにした
しょうがを加え、香りをだす。
2.1に合い挽き肉を入れ炒め、色が変わってきたら、大きめのみじん切りにした
玉ねぎを入れ、塩・こしょうを振って炒める。
3.2の半分はお皿にとっておき、残りの半分にカレー粉を入れて混ぜる。
4.トマトは大きめの角切り、ピーマンは細切りにする。
5.ボウルに卵を入れてよく混ぜ、上新粉と小麦粉を加えて混ぜ、豆乳を入れて混ぜる。
6.5に水100ml(分量外)を2回に分けて入れ、よく馴染ませ、クミンシードを入れる。
7.フライパンに薄く油をひいて生地を落とし、お玉の裏でまるく広げる。
8.7にひき肉、トマト、ピーマンものせ、蓋をして蒸し焼きにする。
あとは折り畳んでお皿に盛れば完成。