缶詰で楽々!トマト冷や汁&やみつききゅうり

2021.07.30 OA

<材料>(4人分)
 ▼トマト冷や汁
  ごはん…4杯分
  さば水煮缶詰…1缶
  きゅうり…2本
  トマトジュース(無塩)…150ml
  水…400ml
  みそ…大さじ2
  青しそ…適宜
  みょうが…適宜
  白ごま…少々

 ▼やみつききゅうり
  きゅうり…3本
  ツナ缶詰…1缶(70g)
  ケチャップ…大さじ3
  おろしにんにく(チューブ)…大さじ2
  しょうゆ…大さじ2
  ごま油…大さじ2

 


<作り方>
 1.やみつききゅうりを作る。
   きゅうりの端を切り落とし、麺棒でたたく。
   ★麺棒がない場合は瓶などでもよい。
   ★たたくことで味がしみ込みやすくなる。

 2.ボウルにツナの缶詰、トマトケチャップ、おろしにんにく、しょうゆ、ごま油を入れ混ぜる。

 3.2に1のきゅうりを入れて、味がなじむように混ぜ合わせ、器に盛って完成。

 4.トマトの冷や汁を作る。
   ご飯を水で洗って水切りをする。
   きゅうりを輪切りにする。薬味の青しそとみょうがは細切りにする。

 5.ボウルにさばの水煮缶詰(汁ごと)、トマトジュース、水を入れ、みそを加える。
   ★みそを加えることで魚の臭みを消すことができ、コクも出る。

 6.水切りしたごはんを器に入れ、5をかけ、きゅうり、薬味の青しそ、みょうがをのせて、
   ごまを振れば完成。