トマトたっぷり炊き込みご飯&中華スープ
2022.03.28 OA
<材料>(4人分)
▼炊き込みご飯
トマト(中)…2個(約160g)
さばの水煮缶詰…1缶(190g)
米…2合
水…300ml
オリーブオイル…大さじ1
塩…小さじ1
パセリ…適宜
粉チーズ…少々
黒こしょう…少々
▼中華スープ
トマト(中)…3個(約240g)
玉ねぎ…1/2個
ごま油…大さじ1
水…4カップ
中華だしの素(顆粒)…大さじ1
ケチャップ…大さじ1
塩・こしょう…少々
卵…2個
水溶きかたくり粉…水(小さじ2)+かたくり粉(小さじ2)
刻みねぎ…適宜
<作り方>
1.トマトの炊き込みご飯を作る。
ヘタを取ったトマトに十字の切り込みを入れる。
2.炊飯器に洗ったお米を入れ、水、オリーブオイル、塩を加えて軽く混ぜる。
3.2に汁気を切ったさばの水煮缶詰を入れて、
真ん中に1のトマトをまるごと置き、炊飯器のスイッチを入れる。
4.炊き上がったら、トマトを軽くつぶしながら混ぜ合わせ、器に盛り、
みじん切りしたパセリを散らし、粉チーズ、黒こしょうを振れば、炊き込みご飯の完成。
5.トマトの中華スープを作る。
トマトはくし切りに、玉ねぎは3mm幅にスライスする。
6.鍋にごま油を入れ熱し、5のトマトと玉ねぎを入れさっと炒める。
7.6に水、中華だしの素、ケチャップを入れ、
煮立ち始めたら水溶きかたくり粉を入れ、とろみをつける。
8.7が煮立ったら溶き卵を流し入れ、卵にふんわり火が通ったら、
器に盛り、刻みねぎをのせればスープの完成。