バックナンバー
2013年12月-
全国から届いた年賀状を被災地へ…
2013年12月27日▼年賀状募集宛先
〒984-0042
仙台市若林区大和町2-9-4
NPO法人キャットミント
※封書での郵送のみ 宛名は「被災された方へ」
※年内必着
<お問い合わせ>
「NPO法人キャットミント(インプレッション内)」
TEL022-782-5887
FAX022-782-5880
-
仙台白菜うらと菜の花プロジェクト第3弾
2013年12月20日☆「仙台白菜うらと菜の花プロジェクト」
※浦戸諸島に菜の花畑を復活させようという
プロジェクトが今年、9月から始動。
≪ボランティア募集中≫
▼NPO法人High-Five(ハイファイブ)
TEL022-364-6566
http://npo-high-five.jimdo.com/
▼「ブログ みゆきの空」
http://blog.goo.ne.jp/miyuki-sora
★「塩竈市営汽船」
TEL022-361-7710
http://www.city.shiogama.miyagi.jp/urato/kisen/
☆「旬の味覚!漁業体験」
(問)「塩竈市浦戸開発総合センター(ブルーセンター)」
TEL022-369-2240
-
南三陸から登米に避難した方々の今そしてその支援施設とは…
2013年12月13日☆「コンテナおおあみ」
登米市迫町佐沼字大網218-1
TEL0220-44-4210
★「居場所 心家(こころか)」
登米市迫町佐沼字大網218-1
TEL0220-44-4210
(営業時間)18:00~23:00
(定休日)不定休
★「とめ女性支援センター」
登米市迫町佐沼字新大東125
★「cafe つむぎ」(とめ女性支援センター内)
TEL0220-23-9310
(営業時間)9:00~17:00
※ランチは11:30~14:00
(定休日)日曜
-
12月1日グランドオープンゆりあげ港朝市
2013年12月6日☆「ゆりあげ港朝市」
名取市閖上5-23-20
TEL022-395-7211(事務局)
TEL022-796-2078(メイプル館)
(開催日)日曜・祝日 6:00~13:00
http://asaichi.yuriage.jp/