-
重要文化財指定へ! 村田の蔵
2018年 5月 31日☆「旧大沼家住宅(村田商人やましょう記念館)」
村田町大字村田字町191
(開館時間)9:00~16:00
(休館日)年末年始
(入場料)無料
<お問合せ>
「まちの駅 蔵の観光案内所」
TEL0224-83-6211
-
旬を迎えた南三陸の 「うに」 & キラキラうに丼
2018年 5月 30日≪南三陸キラキラうに丼≫ ~8/31(金)まで
南三陸町内の11店舗で提供
<お問合せ>「南三陸町観光協会」
TEL0226-47-2550
▼南三陸キラキラうに丼が食べれるお店(全て南三陸さんさん商店街)
☆「山内鮮魚店」
TEL0226-46-2159
(営業時間)8:00~17:00
(定休日)木曜
●南三陸キラキラうに丼 2,500円(税込)
☆「創菜旬魚 はしもと」
TEL0226-29-6343
(営業時間)11:00~14:00/17:00~21:00
(定休日)月曜
●南三陸キラキラうに丼 2,700円(税込)
☆「食楽 しお彩」
TEL0226-46-1087
(営業時間)11:00~14:00/17:00~21:00
(定休日)火曜 ※月曜は昼のみ営業
●南三陸キラキラうに丼 2,700円(税込)
<お問合せ>
「南三陸さんさん商店街」
本吉郡南三陸町志津川五日町51
TEL0226-25-8903
-
満開! 甘い香りに包まれて! シャクヤクまつり
2018年 5月 29日≪シャクヤクまつり2018≫ ~6/3(日)まで
愛宕山公園(加美郡色麻町四竃字東原1-40)
(入園料)無料
<お問合せ>「愛宕山公園管理事務所」
TEL0229-65-4390
(休館日)月曜(但し月曜が祝日となる時は翌日)・年末年始
☆「味彩館 ふるさと」
加美郡色麻町四竃字東原1-12
TEL0229-65-3569
(営業時間)平日 11:00~15:00/17:00~21:30
土曜・日曜・祝日 11:00~21:30
(定休日)月曜 ※祝日の場合は翌日
▼オススメ絶景スポット
東北初!世界農業遺産に認定された「大崎耕土」
<お問合せ>
なし
-
仙台PARCO2 & AERで外飲み!
2018年 5月 28日☆「ALOHA BBQ BEER GARDEN
(アロハBBQビアガーデン)」
仙台市青葉区中央3-7-5 仙台PARCO2屋上
TEL022-226-7087
(営業時間)平日 16:00~23:00
土曜・日曜・祝日 12:00~23:00
(定休日)無休 ※天候により営業中止する場合があります
●4種のBBQ食べ放題&飲み放題 ※税込
(2時間)
大人 3,980円/中高生 2,480円/小学生 980円/小学生未満 無料
(3時間)
大人 4,480円/中高生 2,980円/小学生 1,480円
小学生未満 無料
▼男梅サワーイベント
≪男梅屋台≫
5/28(月)~6/1(金)
AER 1F・アエル広場 (仙台市青葉区中央1-3-1)
(営業時間)17:00~22:00
●男梅サワー 5種類 各1杯100円(税込)
●ウメカク 2種類 各1杯100円(税込)
●ピリ辛プルコギ/漬け込み大根フライ/梅おろしなす餃子 各200円(税込)
●おつまみ3種盛り 500円(税込)
●わさび枝豆 200円(税込)
<お問合せ>
なし
-
ガーデン&エクステリア 希望の芽2018 in夢メッセ
2018年 5月 25日≪ガーデン&エクステリア 希望の芽2018in夢メッセ≫
5/26(土) 9:30~17:00
5/27(日) 9:00~16:30
夢メッセ MIYAGI (仙台市宮城野区港3-1-7)
▼グッズ・小物販売ブース
★「三洋発條 ベルツモアジャパン」
★「エクステリアワン」
▼花卉・種苗関連販売ブース
★「サラダファーム」
▼エクステリアメーカーブース
★「LIXIL」
▼施工・造園ブース
★「みちのく庭園」
(HP)【希望の芽】で検索
<お問合せ>
なし
-
この季節がやってきた! 今週末から! バラ祭り2018
2018年 5月 24日☆「せんだい農業園芸センター みどりの杜」
仙台市若林区荒井字切新田13-1
TEL022-288-0811
(開園時間)9:00~17:00 (11月~2月は16:00まで)
(休園日)月曜(祝日の場合翌平日休み)・年末年始
(入園料)無料
≪バラ祭り2018≫
5/26(土)~6/10(日)
※約200種1,200本のバラが見頃を迎えます
▼バラ園ツアー ※所要時間およそ30分
5/29(火)・6/5(火) 11:00~(1回のみ)
5/26(土)・6/2(土)・6/9(土) 10:00~/15:00
(集合場所)バラ園のぼり付近
(参加費)無料
※各回先着20名程度
<お問合せ>
なし
-
新緑が美しい定義へ!
2018年 5月 23日☆「定義如来 西方寺」
仙台市青葉区大倉字上下1
TEL022-393-2011
★「お茶処・やすらぎ」
TEL022-393-2235
(営業時間)10:00~15:00
(定休日)不定休
☆「お食事・甘味 はやとみ」
仙台市青葉区大倉字上下7
TEL022-393-2146
(営業時間)10:30~16:00
(定休日)不定休
☆「定義とうふ店」
仙台市青葉区大倉字下道1-2
TEL022-393-2035
(営業時間)平日 8:00~17:00
土曜・日曜・祝日 7:00~17:00
(定休日)無休
<お問合せ>
なし
-
幻のセリ「観音寺セリ」
2018年 5月 22日▼幻のセリ「観音寺セリ」生産者木村さんのセリ田へ
登米市迫町北方字南観音寺74
「葉ゼリ」→5月上旬ごろ収穫される
「根ゼリ」→12月下旬ごろ収穫される
<お問合せ>
「登米市産業経済部産業連携推進課」
登米市中田町上沼字西桜場18
TEL0220-34-2549
-
さくらんぼの季節が やって来た! in山形
2018年 5月 21日☆「王将果樹園」
山形県天童市川原子1303
TEL0120-15-0440
(受付時間)8:30~16:00
(定休日)無休
(料金)温室さくらんぼ狩り・食べ放題 30分
大人 3,240円(税込)/小学生 3,020円(税込)
未熟学児 2,160円(税込)
★「王将果樹園ショップ」
(営業時間)9:00~17:00
●王将果樹園のシードル APPLE SPARKLING WINE
2,000円(税込)
●王将果樹園のワイン NAIAGARA WINE 1,500円(税込)
★「王将果樹園カフェ」
(営業時間)9:00~16:00
●さくらんぼのフルーツパフェ 750円(税込)
※1日20食(季節限定商品)
●さくらんぼパフェ BLACK 1,500円(税込) ※1日限定5食
●ガッサンスノウデニッシュさくらんぼソース 600円(税込)
<お問合せ>
なし
-
すずめ踊りの 練習現場に潜入!
2018年 5月 18日≪第34回仙台・青葉まつり≫
▽宵まつり
5/19(土) 10:00~11:10 子すずめ踊り大賞2018
市民広場
▽本まつり
5/20(日) 9:10~10:40 政宗公(青葉神社)神輿渡御
青葉神社~市民広場
<お問合せ>
「仙台・青葉まつり協賛会」
TEL022-223-8441
-
新緑が美しい秋保! 天守閣自然公園&木の家
2018年 5月 17日☆「天守閣自然公園」
仙台市太白区秋保町湯元字源兵衛原10
TEL022-398-2111(代表)
(営業時間)10:00~17:00
(休園日)無休 ※11月まで
(料金)大人 450円/子供 100円
☆「木の家」
仙台市太白区秋保町湯元字馬乙2-1
TEL022-397-2714
(営業時間)10:00~16:30
(定休日)年内は無休
(入場料)大人 450円/子供 100円 ※ロッジ利用は別途料金
●木の家鉄板焼プラン ※要予約→2人以上・2日前まで
平日 1,800円(税込)
土曜・日曜・祝日 1,900円(税込)
※7/21(土)~8/31(金)の全日
≪こけしと暮らす展≫
5/18(金)~6/19(火)
平日 10:00~16:30/土曜・日曜 9:30~17:00
木の家 秋保手しごと館
<お問合せ>
なし
-
亘理町民大好き! 旬のワタリガニ
2018年 5月 16日☆「鳥の海ふれあい市場」
亘理郡亘理町荒浜字築港通り6-22
TEL0223-35-2228
(営業時間)4月~10月 9:00~18:00
11月~3月 9:00~17:00
(定休日)第3木曜
☆「海鮮大海」
亘理郡亘理町荒浜字東木倉94-2
TEL0223-35-3317
(営業時間)11:00~15:00
(定休日)月曜・火曜(祝日の場合営業)
<お問合せ>
なし
-
新緑が美しい!東北大植物園
2018年 5月 15日☆「東北大学植物園」
仙台市青葉区川内12-2
TEL022-795-6760
(公開期間)~11/30(金)
(開園時間)9:00~17:00 (入園は16:00まで)
(休園日)月曜 ※祝日の場合は翌日
(入園料)大人 230円/小人(小・中学生) 110円
http://www.biology.tohoku.ac.jp/garden/
<お問合せ>
なし
-
鹿島茶園・桃生茶
2018年 5月 14日☆「鹿島茶園」
石巻市桃生町樫崎鹿島山58-1
TEL0225-76-4772
☆「大沼本舗」
石巻市桃生町給人町字東町119
TEL0120-76-3213
●桃生茶福(さふく) 540円(税込)
●桃生茶(100g) 540円(税込)
<お問合せ>
なし
-
秋保・里センター
2018年 5月 11日☆「秋保・里センター」
仙台市太白区秋保町湯元字寺田原40-7
TEL022-304-9151
(営業時間)9:00~18:000
(定休日)無休
★「cafe HACHI」
TEL022-379-1548
(営業時間)10:00~17:00
(定休日)無休
★「足湯『寿右ェ門の湯』」
(利用可能日)4月~11月の土曜・日曜・祝日のみ
11:00~16:00
※雨天時は利用不可
(料金)無料
<お問合せ>
なし
-
古川藤まつり
2018年 5月 10日≪古川藤まつり≫
~5月下旬 ※開花状況により変動
大崎市古川七日町(緒絶川沿い)
(ライトアップ点灯時間)18:30~22:00
<お問い合わせ>「醸室(かむろ)」 TEL0229-21-1020
▼人力車運行
(運行日)5月の日曜・祝日
(運行時間)11:00~12:30/13:30~15:00
※荒天時を除く
(料金)無料
☆「野菜厨房 Zen」
大崎市古川七日町3-10 醸室地内
TEL050-3427-0554
(営業時間)11:00~15:00/18:00~22:00
(定休日)日曜休みの場合もあり
●藤見あんこ餅定食 1,000円(税込) ※古川藤まつり期間限定
<お問合せ>
なし
-
了美ヴィンヤード&ワイナリー
2018年 5月 9日☆「了美(りょうみ)ヴィンヤード&ワイナリー」
黒川郡大和町吉田字旦ノ原36-15
TEL022-725-8370
(営業時間)10:00~17:00
(定休日)火曜・水曜
<お問合せ>
なし
-
今日から!金蛇水神社花まつり
2018年 5月 8日☆「金蛇水神社」
岩沼市三色吉字水神7
TEL0223-22-2672
≪金蛇水神社花まつり≫
5/8(火)~21(月) 8:30~16:30
※期間中の5/15(火)~21(月)は春季例大祭も行われる
(牡丹園入園料)200円(税込) ※17歳以下無料
◎花まつり御朱印帳 2,000円(税込)
◎花まつり御守「香り花守」 1,000円(税込)
★「工房 水神そば」
岩沼市三色吉字水神11-1(金蛇水神社 参拝者休憩所内)
TEL0223-24-3828
(営業時間)10:00~14:30
(定休日)年中無休
●牡丹そば 1,200円(税込) ※イベント期間限定
●金蛇名物そばいなり 500円(税込)
●花いなり 500円 ※イベント期間限定
<お問合せ>
なし
-
春満開!ボタニカルガーデン~ツツジ&シャクナゲ編~
2018年 5月 7日☆「泉ボタニカルガーデン」
仙台市泉区福岡字赤下
TEL022-379-2698
(開園時間)9:30~17:00 ※最終入園16:30
(開園期間)4月~6月無休
(料金)大人 500円/小学生 100円 ※未熟学児は無料
<お問合せ>
なし
-
GWにおススメ情報!先月OPENしたばかりのNEWSPOTへ!
2018年 5月 4日☆「山の駅くりこま」
栗原市栗駒岩ケ崎上小路150-7
TEL0228-24-8161
(営業時間)9:30~18:00
(定休日)不定休
<お問合せ>
なし
-
GWオススメスポット七ヶ浜国際村
2018年 5月 3日≪インターナショナルデイズ2018
カリビアン・クルーズ~カリブ海地域の国と文化≫
5/3(木・祝)~5(土・祝) 10:00~16:00
<お問合せ>
七ヶ浜国際村(宮城郡七ヶ浜町花渕浜字大山1-1)
TEL022-357-5931
-
今日から!東四ビアガーデン
2018年 5月 2日☆「仙台朝市直結 東四(とうよん)ビアガーデン」
仙台市青葉区中央4-3-1 東四市場ビル3F
TEL022-398-5153
(営業期間)~10/31(水)
※9/18(火)から「東四芋煮ガーデン」に変更
(営業時間)平日17:00~23:00/土曜15:00~23:00
日曜・祝日15:00~22:00
(定休日)月曜 ※7・8月は休まず営業
(料金)食べ放題+飲み放題(120分)
大人 3,900円(税込)/6~12才 2,000円(税込)
小学生未満 無料
※大人は800円の金券付き。金券は「有料コーナー」で利用可能
<お問合せ>
-
新リポーター登場!松島シーカヤック
2018年 5月 1日≪松島シーカヤックハウス プレミアムガイドツーリング≫ ※所要時間3時間コース
▼集合時間:午前コース 9:00/午後コース 13:00
▼集合場所:JR仙石線 陸前浜田駅
(料金)7,500円(税込)
※事前にご予約が必要です
<お問合せ>
「松島シーカヤックハウス (高橋さん)」
TEL090-8920-7761