なべの勝手にロックオン!

  • 「アメーバピグ」にロックオン

    2011年 2月 23日

    「アメーバピグ」…自分の分身を作って遊ぶことができる仮想コミュニティ。
             ピグ同士で会話をしたり、旅をしたりして楽しむことができる。

     (HP)【アメーバピグ】で検索

     ◎「アメーバピグ公式ガイドブック」 998円(発売元:幻冬舎)

  • 「2.22day」にロックオン!!

    2011年 2月 22日

    「菅原正和さん」…2006年から若林区の「少林(わかばやし)神社」で
             開催されている。
             「猫塚古墳ねこまつり」事務局長。
             ※今年の「猫塚古墳ねこまつり」の開催日は未定

    Q1.「猫舌」という言葉があるが、猫が食べ物の判断をするのはどこ?
       1.鼻 2.舌 3.ひげ

    A. 1.鼻
       ・猫の鼻は温度計の役割もはたしている。
       ・鼻で吸い込んだ空気の温度を測ることによって、0.5℃の違いも
        識別できる。
       ・温度の他に、鼻は物との距離を測ることもできる。2つの鼻孔に届く臭いの
        わずかな時間差から距離を割り出す。


    Q2.猫は耳以外でも音を聞くことができるがそれはどこ?
       1.ひげ 2.しっぽ 3.肉球

    A. 3肉球
       ・肉球や手の付け根の毛などで音を聞くことができる。
        これらの部分が空気の振動を感知する。
       ・年をとって耳が聞こえにくくなっても、こうした部分で補う。


    Q3.猫がエサの皿に向かって、砂をかける動作をする事があるが、それはなぜ?
       1.マズイ!もういらない 2.美味しいから隠しておこう 
       3.チョット具合が悪いんだ…

    A. 2.美味しいから隠しておこう
       ・美味しいエサをたらふく食べて、食べきれなかったエサを他の動物に
        食べられてしまわないように、隠しておこうという動作。
       ・「マズイ!」からではなく「美味しい」からの行動。
    ・でも猫は忘れっぽいので、自然界ではほとんど隠したエサは掘り返されない
    そう。

    <お問合わせ>
     TEL070-5090-7300
     (猫塚古墳ねこまつり事務局長 菅原正和さん)

    <ナベの勝手にロックオン情報 大募集!>
     ◆「○○○」にロックオンしてほしい!
     ◆ロックオンに出たい! などなど
      詳しい内容と住所・氏名・電話番号・年齢・性別を添えて
      FAX022-232-0303またはメール
      bandesu@mmt-tv.co.jpまで

  • 「冬のヘアケア」にロックオン!

    2011年 2月 15日

    ☆「アシュレ assur’e Hair&Make」 
      仙台市青葉区一番町2-8-46
      青葉通りMKビル1F
      TEL0120-91-0767
      (受付時間)月~土 10:00~20:00(パーマ・カラー ~19:00)
           日・祝 10:00~18:30(パーマ・カラー ~17:30)
    http://kamimado.viceviza.com/salon/S1002335

    <ナベの勝手にロックオン情報 大募集!>
     ◆「○○○」にロックオンしてほしい!
     ◆ロックオンに出たい! などなど
      詳しい内容と住所・氏名・電話番号・年齢・性別を添えて
      FAX022-232-0303または
      メールbandesu@mmt-tv.co.jpまで

  • 「フランスカレー」にロックオン

    2011年 2月 9日

    ●仔羊のキュリー 1,900円 
    ●あぶり豚のキュリー 1,500円 
    ●ラトラト 1,600円

    <お問合わせ>
     「BISTRO RED HOT」
      仙台市青葉区五橋2-11-18
      TEL022-711-2058
      (営業時間)11:30~14:30
            18:00~23:00
      (定休日)日

  • 「チョコっと違うバレンタイン」にロックオン

    2011年 2月 8日

    ●ドロップティー(アップル・キャラメル・ダージリン) 各504円 ハート型紅茶
    <お問合わせ>
    「陶和」 TEL042-369-3131
    (HP)【陶和】で検索 
    http://www.rakuten.co.jp/kktowa/


    ●ハートせんべい長箱10枚入り 1,200円
     (しょうゆ味、小辛、黒コショウ、激辛の4種類)
    ●紅白ハートリボン袋 360円 
    ●紅白ハートおしゃれ袋 520円
     (小さなハート型煎餅・小粒のハートをえび「紅」味とプレーン「白」味の2つを
      選りすぐり、生地本来の紅白の色が活かせるように白しょう油で味付け。)
    ●サラダハートリボン袋 360円 
    ●サラダハートおしゃれ袋 520円
     (サラダ味風味でえび・のり・しょうゆ・ゴマの4つの味のアソートなので、
      若い方向けのバレンタインギフトに人気!)
    <お問合わせ>
    「みなとや」(豆菓子・手作りおかき・自家製せんべい)
     TEL0120-80-3708(10:00~18:00)
    http://www.minatoya.biz/


    ●ハートどら焼き2個入り 714円~
    <お問合わせ>
    「麻布 青野総本舗」 
     TEL03-3404-0020
    http://www.azabu-aono.com/index.html


    ●ハートの三色もなか(小豆餡・白餡・うぐいす餡)6個セット 1,600円
    <お問合わせ>
    「アイオンライン」 
     TEL0246-88-6894
    (オンラインショップ)「日本ロイヤルガストロ倶楽部」
    http://www.rakuten.ne.jp/gold/aionline-japan/


    ●ハートのコロッケ6個入り 315円
    <お問合わせ>
    「雪江ハム」 
     TEL0120-272-186
     (受付時間)9:00~18:00 
     (定休日)日・水
    http://www.yukieham.co.jp/


    ●ハートのソーセージ(プレーン・スパイス)2個セット 2,625円
    <お問合わせ>
    「近江牛専門店 千成亭」 
     TEL0120-290-289(9:00~17:30)
    http://www.sennaritei.co.jp/   


    ●バレンタイン蒲鉾1セット 840円
    <お問合わせ>
    「ささ圭」 
     TEL0120-813350 
     (受付時間)8:00~17:00 月~土
    http://www.sasakei.co.jp/  【ささ圭】で検索


    <ナベの勝手にロックオン情報 大募集!>
     ◆「○○○」にロックオンしてほしい! 
     ◆ロックオンに出たい! などなど
      詳しい内容と住所・氏名・電話番号・年齢・性別を添えて
      FAX022-232-0303または
      メールbandesu@mmt-tv.co.jpまで

  • 「東北オリジナルカクテル」にロックオン!

    2011年 2月 2日

    ●「伊達なもん」 ホテル仙台プラザ
    ●宮城「むすび丸」 ホテルメトロポリタン仙台
    ●宮城「郷愛の杜」 仙台ロイヤルパークホテル
    ●青森「ミス・ねぶた」 ホテル青森
    ●秋田「米小町(まいこまち)」 秋田キャッスルホテル
    ●岩手「黄金浄土」 ホテルメトロポリタン盛岡
    ●山形「霞城(かじょう)」 山形グランドホテル
    ●山形「神座(かむくら)」 ホテルメトロポリタン山形
    ☆ホテル仙台プラザ1階メインバー「オークルーム」のみ全メニュー提供 
    (営業時間)17:00~23:00
    ☆各種1,000円(税込、チャージ別)※価格はホテルによって異なります

    <お問合わせ>
     ホテル仙台プラザ「オークルーム」
      仙台市青葉区本町2-20-1
      TEL022-262-7111

  • 「365日分の夜食」にロックオン

    2011年 2月 1日

    ●「365日たまごかけごはんの本」 735円
    <番組内で紹介したレシピ>「普通にイケる?T.K.G」
     (材料)
      卵 ・ご飯 ・トマトジュース ・パルメザンチーズ ・顆粒コンソメ・パセリ(みじん切り)
     (作り方)
      ご飯にトマトジュースと顆粒コンソメを入れ、卵・パルメザンチーズ・パセリを上に乗せる

    ●「365日納豆の本」 735円
    <番組内で紹介したレシピ>「どこにも難なしN.A.T」
     (材料)
      納豆(付属たれ・からし)・ナン・田楽味噌 ・青ネギ(斜め切り)・刻みのり
     (作り方)ナンに田楽味噌を塗り、納豆を広げ、青ねぎ・のりをちらす
    オーブントースターで焼くと更に美味しい♪

    ●「365日チキンラーメンの本」 735円  
    <番組内で紹介したレシピ>「チキラーどん」
    (材料)チキンラーメンミニ ・焼き鳥(缶詰)・みつば(3センチに切る)・卵 ・ご飯 ・水120ml
    (作り方)
       丼鍋で水を沸騰させ、チキンラーメンミニを入れ麺をほぐし、焼き鳥とみつばを入れ、
       卵を溶きいれて半熟になったらご飯の上に盛る

    <本のお問い合わせ先>
    「読売連合広告社」
      TEL06-6367-8211
    http://365arekore.com