リョウ様が解決したのは・・・
ぴーちゃんのナゾ
2019年2月21日
Q.曾祖父のことをぴーちゃんと呼ぶのはどの地域?
A.仙台市を含む、仙台市よりも北の地域
▼東北大学方言研究センターの小林隆教授によると
ぴーちゃんは「おっぴさん」もしくは
「おっぴじいちゃん・おっぴばあちゃん」が変化したもの
そもそも「おっぴさん」という呼び方は、県の北側仙台市を含む
仙台市より北側で使われていた言葉で、仙台よりも南側では
「ひいおじいちゃん・ひいおばあちゃん」が使われていた。
(小林先生曰く、1960~70年代の調査結果より)
ぴーちゃんの「ぴ」は、「ひいじいちゃん・ばあちゃん」の地域では
生まれにくく、そのことからも「おっぴさん」の変化だと思われる。
おっぴさんは、数少ない「宮城限定の方言」。
ぴーちゃんとは、曾祖父母をより親しみやすく、呼びやすくした
言葉だと考えられる。
私のモヤモヤも解消して!
具体的な依頼とあなたの連絡先番号をしっかり明記してください。応募フォームへ
具体的な依頼とあなたの連絡先番号をしっかり明記してください。応募フォームへ