解決!リョウ様

リョウ様が解決したのは・・・

炊飯ジャーの謎 5.5合炊きはなぜ?

2008年11月10日

Q.「炊飯器」の5.5合炊きはどうして1升炊きのちょうど半分の5合じゃないの?

A.「計量法」の改正により、合や升はリットルやミリリットルの
表示をしなければならなくなり、リットルに合わせた「合表示」になっているから。
【 1.8リットル=1升    1.0リットル=5.5合 】
ちなみに「3合炊き」の場合は0.54リットルになるため、1リットルの半分の
0.5リットルに合わせると2,7777・・・・合になり中途半端。
よって生活に合わせた「合表示」を優先させている⇒3合(0.54リットル)

私のモヤモヤも解消して!
具体的な依頼とあなたの連絡先番号をしっかり明記してください。
応募フォームへ