解決!リョウ様

リョウ様が解決したのは・・・

「たんたんめん」の漢字は「坦」?「担」?

2015年1月21日

Q.たんたん麺の「たん」の字は、土へんの「坦」?手へんの「担」?どっち?
  そして2つには何の違いがあるの?

A.たんたん麺の語源は発祥の地、中国の四川省で、昔、天秤棒で担いで
  売られていた。そのことから担々麺(担担麺)となった。
  「坦」が存在するのは、古いパソコンで「たんたんめん」と入力して変換すると
  「坦々麺」となり、「担」の文字が出なかったから。

  ☆「口福吉祥(こうふくきっしょう)シーロン」
    仙台市青葉区中央1-2-3マークワンビル1F
    TEL022-212-4606
    (営業時間)【昼】月曜~金曜11:30~14:30
             土曜・日曜・祝日11:30~15:00
          【夜】月曜~土曜17:30~22:30
             日曜・祝日17:00~22:00
    ●四川担々麺 972円(税込)
    ●四川風汁なし担々麺 864円(税込)

私のモヤモヤも解消して!
具体的な依頼とあなたの連絡先番号をしっかり明記してください。
応募フォームへ