解決!リョウ様

リョウ様が解決したのは・・・

岩切の“それっぽい”地名の由来を調べて!?

2015年10月14日

Q.岩切にある「観音前」「羽黒前」「若宮前」の地名の由来を調べて!?

A.観音前…利府街道沿いの小高い丘にある馬頭観音が由来と思われる。
  羽黒前…1190年、岩切城を築城した伊沢家景が勧請したと伝わる
      羽黒神社がその由来であると考えられる。
  若宮前…伊沢家景の子孫で代々、陸奥国留守職を任ぜられた留守家が
      京都の地名をとったという説があり、また付近に若宮八幡社が存在
      (今はない)していたことが判明している。

私のモヤモヤも解消して!
具体的な依頼とあなたの連絡先番号をしっかり明記してください。
応募フォームへ