2005年3月1日放送
 
■村上屋 小牛田町字藤ヶ崎町73 0229-33-3333
■乃ぶちゃん 小牛田町字桜木町42 0229-32-2709
■駒の会事務局   0229-32-3732
 

 
「友達が道案内で 小牛田町!」

小牛田といえば「創作和太鼓 駒の会」。
駒の会と言えば 僕の友人である駒の会の
前々会長 佐藤三昭(みつあき)さん!
(佐藤さんは 和太鼓の新しい方向性を見出すべく、太鼓の作曲を
手掛けたり、太鼓のユニットをプロデュースするなどの
活動をしています。)
説明が長くなりましたが呑み友達です!!!

今回の「ぶーらぶら」は
小牛田出身の佐藤三昭さんに
道案内して頂きます。

 
 
待ち合わせ場所は
町の北側にある「山の神社」。
藩政時代から五穀豊穣と安産の神様として
地域の人々に親しまれて来た神社です。
まずは ヒット曲が産まれる様に
お参りをしましょう!

その境内で売られているのが
「山の神まんじゅう」
このおまんじゅうが 旨いんだ!
僕は常日頃から日本一美味しいと豪語して
はばからない おまんじゅうです!
しっとりもちもちした薄皮と
甘さ控え目の粒あんが最高!
食べた事の無い人が可哀想に思えます。
いや、本当に!

 
 
この日の小牛田はびっくりするほどの大雪。
こんな日は温かい物が恋しいですね〜!
と案内されたのが
小牛田で40年以上の歴史を持つおでん屋さん
「乃ぶちゃん」です。
ここからは、小牛田の友人
千葉 秀さんも参加!
彼は駒の会の演出家です。
乃ぶちゃんのおでんは
どれでも一品¥100.!
「常連なら、いつもの!の一言で美味しい
おでんをチョイスしてくれるのが嬉しい!」
と語る千葉さん。
珍しいのが これ⇒
生醤油にネギを漬けた薬味!
おでんの味の世界が
一段と広がります。
実は「乃ぶちゃん」は歌集を出した事が
あるほどの歌人です。
ひとつ、歌を詠んで頂きました。

「太陽の ふりこぼしたる陽の色に 
野面を埋むる 蒲公英(たんぽぽ)のはな」

良いですね〜!!!
乃ぶちゃんの歌で店の中に春が来ました!

 
 
最後は「創作和太鼓 駒の会」の練習を
見せて頂きました。
駒の会は創立21年を迎えます。
メンバーは小学校3年生から大人まで
現在は38名!
町の内外のイベント等で大活躍中です。
なぜ駒の会の演奏の完成度は高いのか?
駒の会の演奏を見た子供達が、
こんな太鼓を自分も叩きたいと
門を叩く人達に支えられているとか!
まさに21年の歴史が作り上げて来た
伝統ですね!
 
 今回のぶらりは 初めて友達に道案内してもらいました。
こんな旅もいいですね、楽しかった〜!
 
 
もどる
 
前のページに戻る