|  
                          最後にお邪魔したのは「鬼平ラーメン」! 
                          看板に描かれたのは、 
                          ご主人の お顔でしょうか!? 
                          店の中に入って納得!同じ顔でした!! 
                        ここのご主人は 洒落が聞いてる! 
                          「ネコラーメン」? 
                          猫舌の人用ラーメンです! 
                          冷めるのを待っていては 
                          麺がのびてしまう!という気遣いから 
                          生まれた ラーメンです! 
                          (※最初から ぬるいのだ!) 
                          偉い!!! 
                        お店の一押し!「鬼ちゃんぽん」! 
                          長崎ちゃんぽんではありません! 
                          野菜などがいっぱい入った味噌ラーメンです! 
                          色々な物を入れるから ちゃんぽん! 
                        ご主人は数年前までバスで 
                          移動ラーメン屋台をやっていました。 
                          その当時は凝ったラーメンは作れず 
                          醤油ラーメンだけでした! 
                        お店を構えて、まず取り組んだのが 
                          味噌ラーメンです! 
                          試行錯誤を繰り返して 完成した 
                          「鬼ちゃんぽん」!(¥650.) 
                          濃くのある味噌のスープに、 
                          辛子味噌を溶かして頂きます! 
                          旨〜〜〜い! 
                        ユニークなご主人が心を込めて作る 
                          「鬼ちゃんぽん」! 
                          食べに行ってみて下さい! 
                        不思議だね!宮城県内だけど 
                          南の人は陽気だね! 
                          そんな 人懐っこさを感じた大河原でした! 
                         
                       |