| 
 「紫山」のこの場所!何だか気になってました! 
「グレープシティー」??「ワインスタジオ」?? 
外観からは、洒落たワイン&レストランの様ですが? 
訪ねてみましたら… 
 
何と、そこには僕の息子が 
遥か昔にお世話になった「明泉幼稚園」の先生! 
「ジャシュワ・ブローマン」ではないですか!? 
明泉幼稚園を退職後、 
同系のこの会社で働いているとか! 
いったい、ここはなんなんでしょう??? 
 
「ここは編集室です」!と言われて入った部屋は、 
映像などを編集する編集室でした。 
そうです!ここは、テレビのコマーシャルや 
ドラマなどを作る映像スタジオだったのです! 
 
でも、不思議です。編集室は和テースト。 
部屋の隅にはインテリアとして 
米俵や蓑(みの)が飾られていました! 
この辺が「欧米の人達の和のイメージ」なんですね。 
改めて外国の方々に、日本の文化の素晴らしさを 
教えられた様な気がしました! 
 
グレープシティーの「ワインスタジオ」は、 
バスケットコートがすっぽり入る 
大きさのスタジオを有する 
東北最大級の映像スタジオでした! 
  |