2007年7月2日放送

 
■「伊達市産業部商工観光課」 福島県伊達市梁川町青葉町1 024−577−3175

 
■「久保田あじさい園」    
[お問合せ]
JA伊達みらい山舟入支店 TEL024−577−0402
 
■「ふかしや萩野」   024−577−7576
●がんづき84円
●酒むしあんぱん105円
 
■「肉の大橋」   024−577−0248
●コロッケ53円
 
 

  「福島県伊達市梁川町をぶらり旅」
福島県伊達市梁川町

今日は仙台 伊達藩と縁の深い町!
福島県伊達市梁川町!をぶらっとしましょう!

何と!この神社「梁川八幡神社」は
伊達政宗公が相馬氏攻略のため
初陣を祈願した神社です。
そして、神社の裏手には政宗の正室
「めご姫」が受け渡された場所としても有名です。
当時「めご姫」は11歳!
籠の中で震えていたと記述されていました。
(※)今で言う、小学校5年生ですからね〜

また、梁川小学校の校庭には
梁川城の本丸庭園!
心の字に模られた「心の字の池」が
今も尚、残されています。
伊達藩が仙台の町作りをした時、
この地を模して作られたとも言われています。

そんな場所はこの通り。
この川の名前「広瀬川」!
この橋は「広瀬橋」!
この通りは「広瀬大通り」ね〜〜!!

広瀬川を境に町の南側は
昔ながらの街並みが残る商店街です。
うわ〜〜、良い香り〜〜!
誘われて飛び込んだのは「大橋精肉店」!!
美味しそうな香りの正体は「コロッケ」!
お母さんの代から作り続けて来た
コロッケは50年の歴史。
ほんのり甘くて、スパイシーで!
サックリとした食感!脂っこくない!
1個53円!!!
まさに梁川の「ふるさとコロッケ」ですよね!

そして、町の北側は雰囲気一変!
新しい町並となっていました。

気になるお店発見!「ふかしや萩野」??
ショーウインドウには、
これまた仙台と縁の深い「がんづき」!!
また、「ふかしや」の名前の通り
美味しそうな「おこわ」!
そしてこんな物もありました。
萩野オリジナルのお菓子「酒むしあんぱん」??

見た目は「あんまん」の様です。
お酒の香りが香しい「あんぱんの皮」!
しっとりしてて、物凄く上品な
「あんぱん」という感じです!
この皮が美味しい!!
福島で有名なのが「薄皮まんじゅう」
これは皮も美味しくて
「厚皮まんじゅう」?かな??

近くには「阿武隈急行」も走っていました。
長閑でしょう!田園を走る電車!

さて、梁川の町から今度は
山の方に行ってみました!
「入舟生(いりふにゅう)」地区です。
「あじさい&ほたるの里」!!
町の方々が6年がかりで作り上げてきた
「あじさい園」です。
沿道のあじさいも含めれば1万5千株の
あじさいが迎えてくれました!
日本一の「あじさい園」を目指しています。
訪ねた日は、まだ5分咲き!
満開になったらさぞ見応えがあるでしょうね!!

ひとつ、気になるものが?
「あじさい」の通りに
吊るされたペットボトル??
実はこれ「ペットぼたる」!
ペットボトルの中にロウソクを立てます。
小川に生息する「蛍」と「ペットぼたる」と
「あじさい」のコラボレーション!
さぞ!素敵でしょうね。
是非お出かけ下さい!


☆梁川町 町名の由来

梁川の地名の由来は「その昔、町に流れる広瀬川が
格好の鮭簗場であったことから」とされています。
古文書等には、「簗川」の文字により記されていますが、
江戸時代の中頃梁川藩主であった松平出雲守義昌が
竹冠をとって 、現在の「梁川」に改めたと伝えられています。


もどる
 
前のページに戻る