2007年9月24日放送

 
■「麹屋コレクション」 柴田郡柴田町西船岡1−3−2 0224−54−2002

 
■「郷家精肉店」 柴田郡柴田町船岡中央2−6−38 0224−54−1047

 
■「岩間毛糸手芸店」 柴田郡柴田町船岡中央2−8−1 0224−55−1058

 
 

  「柴田町をぶらり旅」
柴田町

今回の旅は「JR船岡駅」からスタート!
駅を背にして右側に、大きくて古い建物が?
皆さん 朝から掃除をしています?何でしょう?
中に入れば、広い倉庫になっていました。

こちらは昭和6年に建てられた「米倉庫」!
新米の時期ですよ!
この地区で収穫された新米が、
この倉庫に一旦納められるのです。

1年でこの時期だけ使用される「米倉庫」!
皆さんで大掃除してたんですね。

掃除中の皆さんに柴田町の
お勧めの場所を伺ってみました!
1、船岡城址公園 2、桜堤
3、郷家精肉店のコロッケ!出ました!
誰に聞いても?コロッケ!!が出ました。

僕の歌「ぶらりロマン横丁」の
モデルになった商店街!「銀座通商店街」!
♪お肉屋のおばちゃん 声掛けて来て〜
コロッケ片手の里帰り〜♪の
お肉屋さんのコロッケです。
やっぱり顔を出さないと怒られちゃうよね!

ぶらぶら歩いて行きましょう!
通りすがりのお父さんが
声を掛けてくれました!
「佳生ちゃん!
あんまり呑み過ぎないように
食べ過ぎないようにね〜〜〜」!
やっぱり僕って
そんなイメージなんだ!?!

たどり着きました!
「銀座通商店街」のアーケード。
しばらく進むと
朝9:30でしたが開店してました!
「郷家(ごうけ)精肉店」!
店に入ると威勢のいい声!
「いらっしゃーい」!「あら!佳生ちゃん」
テレビカメラを見ても
「まだ化粧前なんだから勘弁してよ…」
の立て板に水!
もう敵わないですよ!

有りました、¥40.のコロッケ!
スパイスが利いてて本当に旨い!
3番目に名前があがるのが分かるね〜。

そして、前から気になってました?
大きい揚げ物?「はんぺんサンド」?
前に来た時、お客さんで、
全部買い占めていった人が居ました!
その時の僕も食べてみたい!
の思いを本日遂げます!

実は今日から「マイ箸」持参!
うしろポケットで出番待ちしてました。
「はんぺんサンド」戴きま〜〜〜す!
「ふわ〜〜あ、とろ〜〜う、うま〜〜あ」!
はんぺんの間には「ハム」と「チーズ」。
そして絶妙な空洞から
立ち上る湯気〜〜!
マイ箸で美味しい味をゲットしました!
郷家の惣菜はどれも旨いね!

お土産いっぱい戴いてしまいました!
ご馳走様でした!

「銀座通商店街」を更に進むと?
手芸のお店なのに?「卓球教室」??
「岩間毛糸手芸店」!
おかみさんに促されて店の奥に進むと〜
有りました、卓球台!

店の奥のスペースが空き店舗になったため
卓球場に改装したそうです。
利用者は地元の卓球好きな奥様達!だそうです。
久しぶりに「卓球」しますか!
ディレクター相手に
卓球というより「ピンポン」だな!

また、通りをぶらぶらしてると?学生さん??
地元の仙台大学の学生さんでした!
雨の日でも自転車で元気いいね〜〜!
可愛いね〜〜〜!

船岡といえば歴史深き町。
武家屋敷の界隈も歩いてみますか!
商店街とは打って変わった静けさ!
何でしょう?「麹やコレクション」??

物凄い歴史を感じさせる建物!
中に入ると、個人の博物館の様です?
突然の訪問にもかかわらず、
こちらのご主人に招き入れて頂きました!

部屋の中に入ってびっくり!お宝の山!
ご先祖様が伊達家の御用商人を
勤めていた時代に集められた品々だそうです!
特に目を引いたのは
「徳川本家 三つ葉葵」の
紋所が入った「懐刀」!
一見無造作に置かれた品々。
実は「お宝鑑定団」から
出品の依頼が来るほどの逸品揃いなのです!
いや〜あ!良い目の保養をさせて頂きました!
有難うございました。

良い町だね〜〜柴田町!また来ま〜〜す!


もどる
 
前のページに戻る