2007年11月19日放送

 
■「腰掛庵」 天童市北目1−6−11 023−654−8056
●醸まんと抹茶のセット450円
 
■「将棋とこけし実演販売
  栄春堂(えいしゅんどう)」
天童市鎌田本町1−3−28 023−653−2843
●将棋の小さな博物館(入場無料)
 
■「手打 水車生そば」 天童市鎌田本町1−3−26 023−653−2576
●元祖鳥中華600円
●元祖板そば1,300円
 
 

  「山形県天童市をぶらり旅」
山形県天童市

今日のぶらり旅は山形県天童市!
天童といえば言わずと知れた「天童温泉」!
そして「将棋の駒」は生産量日本一の町!
町の中心にある「天童公園」には
「将棋の駒」のモニュメント。
そして!人間将棋の会場にもなっています!

まずは、どことなく懐かしい景色が残る
裏路地を歩いてみました!

まだ疲れてないけど休んで行きますか?
そんな気分になるお店の名前は
「腰掛庵(こしかけあん)」!

120年前に建てられた蔵を改築した和菓子処です!
大きく書かれた「醸(じょう)まん」の文字?
天童の地酒の吟醸酒とその酒粕から
作られたお饅頭です。

お店の中も雰囲気が有るのですが、
裏山が素晴らしい癒しの景色となっている
お庭で戴きましょう!「醸まんと抹茶のセット」!
ひとくち頬張れば口の中に広がる吟醸酒の
華やかな香り!甘酒を飲んでいるようです。
皮がまたしっとりしてて美味しい〜〜!
景色と味と香りをお楽しみ下さい!

お次は温泉街を歩いていると
将棋の駒が並ぶおみやげ屋さん!
「栄春堂(えいしゅんどう)」!
お店の中では、伝統工芸師による
「駒」作りを見学することも出来ますし
体験も出来るんですよ!

「将棋の駒」といってもぴんからきりまで。
書体・材質・仕上げ方によってお値段が違う!!
800円〜80万円まで!
高価な物になると木目が美しい!

そして、お店の奥は
「小さな博物館」になっていました!
宮城県出身の「中原名人」が
天童での対局で使用した「駒」!

昔に使われた300枚以上の
駒が使われた将棋!
などお宝と呼ぶに相応しい物が
たくさん展示されています!
改めて将棋の駒の美しさに
触れた時間でした!

最後は山形といえば、そば!ですよね。
「栄春堂」のお隣にありました。
この水車が目印のおそば屋といえば
「水車生(すいしゃき)そば」!
元々は、製粉所が期間限定でそばを打って
提供したのが始まり。「板そば」を世に出した
元祖のお店といわれています!!

もちろん!そばも美味しいのですが、
隠れた人気メニューがあります!
「元祖 鳥中華」!昔からおそば屋さんの
中華そばって美味しかったじゃないですか!
鰹節の出汁の香りが利いてて!
まさに、そういう香りです!

元々は、従業員への「まかない」として
生まれた鳥中華!あっさりしたスープに
「揚げ玉」を入れてコクを出させる。
まさに「まかない料理」の知恵ですね!
「う〜〜〜ん」!「旨〜〜〜い」!これも元祖とは!
「水車生(すいしゃき)そば」の底力を感じました。

今は、若い6代目が美味しいそばを打ってます!
昔より細くなって食べ易くなったかな?
更に美味しくなったかな!?!
自信を持ってお勧めします!!

「将棋の駒」に「おそば」!後は温泉に入れれば
パーフェクトでしたがお次の楽しみに
取って置きましょう!!

愛してる天童!この歌を皆で唄いましょう!
「ラブミー (天童)テンドー」 ??


もどる
 
前のページに戻る