|  
 早速行ってみましょう!! 
 
ゴマフアザラシ「うたちゃん」が来て 
有名になった川 
「伊里前川(いさとまえかわ)」! 
 
ここに白魚漁をする石で川をせき止めた 
「やな」があります! 
せき止めた先にカゴを置き、 
満潮の時、潮の流れに乗って来る 
白魚を獲るのです。 
 
丁度、漁をしているお母さんを発見! 
見せてもらいました。 
うわぁ〜!白魚だ!! 
白魚はハゼ科の稚魚。 
透き通った美しい魚です! 
 
「白魚の踊り食い」なんて 
聞いた事があるでしょう! 
酢醤油をかけて暴れさせて口の中へ!! 
一匹戴きま〜〜す! 
口の中で少し暴れます! 
あっ、噛んじゃった! 
甘くて美味しい〜〜! 
 
お母さんにお土産で 
白魚を沢山戴きました。 
 |