| 
 そして!毎度お世話になる、 
左から読んでも右から読んでも 
「佐藤 佐(たすく)」さん! 
 
新商品を紹介してくれました! 
「ぴり辛仇討豆腐」と「小十郎豆腐」! 
何と面白いネーミング。 
まずは、見るからに辛そうな 
「ぴり辛仇討豆腐」を戴きましょう! 
チーズケーキの様な食感! 
徐々に辛さが喉にきます。 
沖縄の「とうふよう」に似てますね。 
「小十郎豆腐」は豆腐の味噌漬け! 
どちらもご飯に合いますね! 
勿論お酒にも!!! 
 
佐藤 佐さん曰く「仇討」とか「小十郎」とか 
名前を付ければ売り上げは倍増だそうです! 
商売上手ですよね!その他にも 
「めし泥棒もろ味噌漬け」なんて商品もあります。 
 
そして!知らなかったな? 
宮城で桃が生産されてたなんて! 
甘くて美味しいと評判の 
「紅国見(べにくにみ)」は今が旬! 
 
 
そして「材木岩公園」内には 
「旧上戸沢検断屋敷 木村家住宅」があります。 
平成15年3月に江戸中期の部材を 
活用し移築復元されました。 
県の有形文化財に指定されています。 
 |