|  
 
さすが!サクランボの生産日本一の東根! 
駅の名前が凄い「さくらんぼ 東根駅」! 
  
至る所にサクランボのシンボルが! 
サクランボの王様!「佐藤錦」の産みの親 
「佐藤栄助翁」の銅像も有ります。 
  
そして駅は「さくらんぼタント館」でもあります。 
  
早速 お邪魔しましょう! 
  
1階館内は図書館があったり、絵画などが 
展示されていてギャラリーの様な雰囲気です! 
  
あっ!お土産売り場です。 
「さくらんぼ」〜と名が付くお土産物は 
幾つあるのでしょう? 
  
その中でもお勧めのお土産は・・・? 
「サクランボの木」! 
棒状のしっとりしたカステラの中に 
サクランボの果肉が いっぱい! 
これは美味しい〜〜〜!是非 お食べ下さい。 
  
3階には観光案内所が! 
中にはサクランボの町ならではの物がありました。 
  
只今思索中!!!「サクランボの種を利用した枕」? 
あくまでも思索中です。 
  
そして「さくらんぼ種飛ばし」キット! 
いつでもどこでも種飛ばしが楽しめるキットです! 
巻尺・ポール・メダル・鉛筆などなど 
飲み会で盛り上がること 間違い無し!!! 
  
  
 
  |