|  
 
いや〜!今年も忘れずに 
飛来してくれましたね 渡り鳥 
  
白鳥やガンが゛人懐っこいんだ! 
この日の朝は−13℃になって 
内沼の水が凍っていました。 
  
実は前に戴き物をしたのが、この「白鳥」の 
名前と挿し絵が袋に書かれたお菓子なんです・・・ 
そのお菓子が忘れられないのですよ!!! 
  
まずは、そのお菓子を探しに行きます。 
  
確か「若柳」で出会った方から戴いたお菓子です・・・ 
  
と向かったのは、若柳の町中! 
  
あれ!看板の上の方に「白鳥」の印が・・・ 
お菓子の「つじやま」さん!創業は明治という 
看板も目に飛び込んで来ました!!! 
  
半信半疑で店の中に入ると・・・ 
ショーケースに並べられた「白鳥」の 
挿し絵の袋に入った お菓子!!! 
「カスタードクリーム」と「チョコレートクリーム」のお目当てのお菓子を発見しました。 
間違いないか?一つ戴きま〜〜〜す。 
そう!この味!この形!美味し〜〜〜い 
カスタードクリームが昔のカスタードクリームの 
味なんですよ・・・ 
  
ちょっと「ジャムおじさん」に似た、5代目のお父さんが40年前に作った「白鳥」! 
そして!このお菓子は全国菓子博覧会で 
「名誉金賞」まで受賞している 
お菓子だったのです。凄〜〜〜い! 
  
お店も100年以上の歴史を誇り 
表彰もされているんですよ!!! 
  
40年!変わらぬ味と形の「白鳥」! 
是非 味わって下さい。。。 
出会えて良かった〜〜〜
 
 
  
  |