|  
 
本日の「ぶらり旅」は山形県! 
  
羽黒とって、僕の後ろの赤い鳥居といえば、 
まずはあれを見に行きましょう・・・! 
  
そう!国宝「五重塔」を見に羽黒山 参道へ・・・ 
入り口の「随身門(ずいしんもん)」をくぐると、 
そこは霊験あらたかな世界。。。 
  
凄いですね!東北地方最古といわれる 
羽黒山「五重の塔」! 
平将門が創建したと伝えられる、まさに国宝。 
屋根の部分の広さが違う〜〜〜 
  
そして!「一の坂」「二の坂」「三の坂」と 
続く石段があるのですが今回は止めましょう・・・ 
山伏じゃないんだから・・・ 
  
 
そして!次に訪ねたのは〜〜〜! 
日本のハリウッドを目指す 
「庄内映画村 オープンセット」。 
去年から一般公開されたこの施設。 
まだ、雪が残る月山山麓の88ヘクタールは 
東京ドーム20個分の広さを誇ります。 
  
映画の俳優さんながらのスタッフは、 
お武家様の格好で敷地内を 
スクーターで移動してたり・・・ 
なんか、面白い世界です。 
  
4Kmに及ぶ行程はバスで移動が出来ます 
(周遊バスは¥500.で乗り放題) 
  
まずは、「山間集落エリア」を訪ねました! 
藁葺き屋根の家は本物の古民家を 
移築したそうです。 
出迎えてくれたお武家様が、 
室内を案内してくれました。 
  
こちらでは「昔話の語り部」が 
この地に伝わる民話などを 
囲炉裏で聞かせてくれるそうです。 
(このセットは、映画「スノープリンス」で 
使われたセットです。)
 
 
  
 
  
  |