|  
 
まもなく「相馬野馬追い」の祭が近づいて来ますね! 
毎年の開催は7月23日〜25日の3日間。。。 
今年も熱い祭の幕が切って落とされます! 
  
でも、皆さん!相馬野馬追いの祭り会場が原町の 
「雲雀ヶ原(ひばりがはら)」って知ってましたか??? 
僕は相馬の中村神社辺りで開催されると 
勘違いしてました・・・ 
  
こちらが「雲雀ヶ原」の祭会場です! 
競馬場みたいでしょう・・・ 
そして、桟敷に作られた客席の多さに、 
祭当日の賑わいを感じる事が出来ます。 
  
本日は「相馬野馬追い」に関わる物を訪ねて 
ぶらぶらしましょう〜〜〜 
  
と町中に来ると!何やら蔵が並ぶ道の先に 
「まちの駅 銘譲館(めいじょうかん)」? 
早速お邪魔すると、そこは相馬野馬追いに関する 
御土産品や資料が揃う、観光交流施設を併設した 
原町の情報発信基地でした。
 
 
  
 
  
  |