2010年11月15日放送

 
☆「鶴ヶ城」 福島県会津若松市追手町1−1
鶴ヶ城の鯱」11/23(火・祝)まで公開
(問)「会津若松市観光公社」 TEL0242-27-4005
☆「稲忠」(生活雑貨) 福島県会津若松市大町1−1-33
 TEL0242-27-1048
☆「関漆器店 七日町店」 福島県会津若松市七日町3-36
 TEL 0242-85-7211
☆「なかじま」 福島県会津若松市上町2-39
TEL 0242-24-5151 (定休日)火
●煮込みソースカツ丼 1,000円

 「福島県会津若松市」


雨の会津若松となってしまいました・・・

まずは、飯盛山の白虎隊の
お墓を参ってから旅と致しましょう・・・

と、言いながら寄り道!
飯盛山の参道のお土産屋さんに「かまがみ様」!
福島にも有るんですね?と伺ったら・・・
張子で出来てて「火伏せの神」と
呼ばれているそうです。。。

さあ!参道の階段を登り切れば「白虎隊」のお墓です!
戊辰戦争の折、鶴ヶ城に火の手が回ったと勘違いし
自ら命を散らした少年達の墓です。。。いつの時代でも戦争は
悲しみしか生み出しませんね。

お墓参りを果たし、お次に向ったのは「鶴ヶ城」!
でも見て下さい・・・残念な事に現在
、屋根瓦の改装中です・・・
しかし、改装中だから見れるものがあるのです。。。
と、場内に!

御覧下さい!これが鶴ヶ城の天守閣に
鎮座する「銀のしゃちほこ」!
屋根瓦の改装工事の為に40年振りに
下ろされた「しゃちほこ」です。
全体には「銀箔」が施された「しゃちほこ」は、
歯は金箔、目に至っては
2カラットのダイヤモンドが埋め込まれています。
この「しゃちほこ」が一対になってますから
8カラットのダイヤモンドです。
昭和41年当時、1億5千万円の改修工事の折
工事業者(間組)から寄贈された「しゃちほこ」は、
当時の値段で1500万円の寄贈品だったそうです!よっ!太っ腹・・・
良い目の保養をさせて頂きました。。。

来年の3月末には、あの白虎隊が見つめていた
「赤い瓦」の鶴ヶ城に衣替えいたしますので
お楽しみに〜〜〜。。。


さあ!お次は会津若松駅から
「ハイカラさん号」に乗って
七日町(なぬかまち)に向いましょう。。。

あれ!甲冑姿のお侍さんだ???
観光PRの為、甲冑姿のお侍さんが
町中を歩いているのです。
それではご一緒に七日町までゆくでござる!

修学旅行の子供達も突然のお侍さんと
テレビカメラの取材にビックリ仰天・・・
短いバス旅でしたが、すっかり盛り上がりました。。。

さて!町並みが良いですね〜〜〜七日町!
あれ!畳屋さん?店先には入り易い様に、 御土産品も置いてあります「稲忠(いなちゅう)」さん・・・
優しい笑顔のお母さんが「お茶でも呑んで
いってくなんしょ」と声を掛けてくれました!

こうやって!声を掛けて持て成す事が、
後にまた会津若松を訪ねてくれる
切っ掛けになれば・・・との地道な観光PRです。。。
その土地って、出会った人で印象が
決まるんですよね〜〜〜大事です。
小学校の修学旅行で寄った子供が、
結婚して子供を連れて来てくれた事も
度々あったそうです。嬉しいですね・・・
ご縁とは、有り難いですね。。。

さあ!お次は「会津漆器」のお店・・・
「蒔絵(まきえ)」美しいですね〜〜〜
今では、蒔絵の年賀ハガキが大人気だそうです!
書き損じたら、大変〜〜〜

こんな蒔絵の年賀ハガキを戴いたら、
新年は益々めでたい雰囲気間違い無し・・・



さあ!最後は美味しいもので締めますか〜〜〜
会津といえば、今人気は「ソースカツ丼」ですよね・・・
こちらの「なかじま」さんは、「ソースカツ丼」でも只の「ソースカツ丼」じゃ無いんだそうです・・・
「元祖 煮込みソースカツ丼」の人気店です!!!

果たして「煮込みソースカツ丼」!来ました〜〜〜
ホオ〜〜〜ッ?卵でとじてあって
「醤油味」のカツ丼に似てますね?
でも、香りはソースの香り〜〜〜???
旨〜〜〜い!僕はキャベツを御飯の上に載せた
「ソースカツ丼」より好きですね〜〜〜
ご飯にもソースの煮汁がたっぷりかかってて
最高です。
是非 味わって下さい。。。好きな方は
「なかじまのソースカツ丼」一辺倒だそうです。。。

会津も良いけど「こいづ」も良いな〜〜〜
そんな会津の旅でした。。。


もどる
 
前のページに戻る