2012年5月21日放送

 
☆「イカ焼き ゆめ屋」 岩沼市土ヶ崎2−24−13
  ●14種類のイカ焼き 180円〜400円
☆「岩沼市民図書館」 岩沼市二木2−8−1
  TEL0223−24−3131(図書館)
  TEL0223−25−2302(ふるさと展示室)
☆「金蛇水神社」 岩沼市三色吉字水神7
  TEL0223−22−2672
  「ぼたん園」も上記連絡先になります。
☆「工房 水神そば」 岩沼市三色吉字水神11−1 金蛇水神社参拝休憩所内
  TEL0223−24−3828
  ●ぼたんそば 900円

 「岩沼市」

本日のぶらり旅は岩沼市!岩沼駅の東口がスタートです。。。。

しかし!之といった商店街も無く・・・有るのは・・・
呑み食い処と・・・「イカ焼き」???

丁度、駅前で待機してたタクシーの女性運転手さんに
評判を聞いてみました。

☆運転士さん「結構 美味しいわよ」「可愛い女の子がやってんのよ」!

☆佳生「何 可愛い女の子が・・・」即答で「訪ねま〜す」!

昨年の8月にオープンしたという「ゆめ屋」!

噂通り、可愛い女の子が2人でやってました!!!

アルバイトの学生さんかと思ったら、23歳の店長さんと
25歳の立派な女性でした!(とにかく若く見えるでしょう・・・)

見て下さい!このメニューの数と値段の安さ!!!高くても350円!

早速、お薦めの「イカ焼」をお願いしました!
「豚・玉イカ焼き」300円!
僕が知ってる大坂の「イカ焼き」とは少し違うようです・・・
まずは、卵と豚肉を焼いてそこに水溶きの小麦をかけて
切ったイカをのせてプレスします。。。

出来ました〜〜〜美味しそうでしょう。。。「豚・玉イカ焼き」!

ふわふわ柔らかくて、最高〜〜〜に美味しい〜〜〜で300円!
是非、お寄り下さい。。。


住宅街を歩いていると・・・「丸山遺跡」???

何か近代的な建物だな〜〜〜
正面に回って分かりました!
出来たばかりの図書館です。。。

2階が郷土資料館となっていて!まさに岩沼で出土された
遺跡が収蔵されています。

そして!これは震災で被災した昔の「手押し消防ポンプ車」!
ボランティアの方々の努力でここまで綺麗に修繕されたのです。


お次は1000年の歴史を誇る「金蛇水神社」です!

鳥居をくぐれば、この時期出迎えてくれるのは樹齢300年の「九龍の藤」!

見事でしょう!九つに枝分かれした藤が美しく咲き誇って居ります。
まずは、これからの旅の無事を願ってお参りです。。。

さて、ここで「金蛇水神社」の名前の由来・・・

昔々、刀職人の宗近はここの水神さまの水で天皇へ捧げる刀を作り、
その御礼に雌雄一対の金蛇を水神さまに納めた事で「金蛇水神社」と
言われるようになりました。。。

そんな金蛇様のお導きなのでしょうか・・・こんな素敵な出逢いが!!!

こちらの方、今年米寿を迎えた「高橋よしを」さん!!!!!
女性で「高橋よしお」さんは初めてお会いしました。。。
こんな偶然ってあるんですね!お母さん!お元気で。。。

さて!この時期の花といえば!もう一つ金蛇水神社で有名なのが
「ぼたん」の花です。向かいの「ぼたん園」を愛でて行きましょう!
「立てばシャクヤク、座れば牡丹」といわれるほど
美しい女性の座り姿に例えられる花です。

そして!これは珍しい牡丹でしょう!ツートンカラーの「シマボタン」!

これからは「ツツジ」や「紫陽花」が来訪者を楽しませてくれます。。。

最後は、金蛇水神社のお休み処が蕎麦処となった
「水神そば」で美味しいお蕎麦を戴きましょう!

そば打ちといえば!男性のイメージが強くありますが・・・
ここ水神そばの打ち手は女性の方々です!

ご主人曰く!力の弱い女性だからこそ、技術で打ち上げるが故に
より美味しいお蕎麦となる!
見て下さい!この見事なそばの切り具合!

注文したのはお薦めの「ぼたんそば」!ぼたんを愛でた後にぼたんを食す!
粋ですね〜〜〜

そして!水神さまで頂いたお猪口のお水を付けて食す「水そば」も味わえます!

そして!ぼたんの花と葉の天ぷら!
これと云って癖は無く!風流を味わうってな所でしょう!

本当に美味しいお蕎麦です!
僕みたいに太っ腹のご主人が楽しく相手をしてくれますよ!

是非、味わって下さい。。。



もどる
 
前のページに戻る