2012年9月17日放送

 
☆「コスモス園」 大崎市松山千石字本丸6
  (期間)9/22(土)〜10/14(日)
  (入園料)無料
  (イベント開催日)9/30(日)、10/7(日)、10/14(日)
  (問)「松山総合支所 産業建設課」 TEL0229−55−4145
☆「酒ミュージアム」 大崎市松山千石字松山242−1
 TEL0229−55−2700
 (開館時間)9:30〜17:00
 (休館日)月曜
 (入館料)大人300円、高校生以下150円
☆「ふるさと歴史館」 大崎市松山千石字松山428
 TEL0229−55−2215
 (開館時間)9:30〜17:00
 (休館日)月曜
 (入館料)大人・大学生210円、高校生以下100円
☆「華の蔵」 大崎市松山千石字松山242−3
 TEL0229−55−2700
 (開館時間)9:30〜17:00
 (休館日)月曜
 (入館料)大人300円、高校生以下150円
☆「菓子舗 にった屋」 大崎市松山千石字古代ヶ崎31−1
 TEL0229−55−2531
 (営業時間)8:30〜18:00
 (定休日)月曜

 「大崎市松山」

今回の旅のスタートは!松山といえば・・・
城跡の丘に咲くコスモスが有名な「コスモス園」!
でも、可笑しいな〜〜〜コスモスって10月の声を聞かなければ
咲かないはずなのに・・・もう満開だ〜〜〜???

そんな所に・・・コスモスの管理をしている阿部さんとお会いしました。。。
阿部さんの話によると!今年は干ばつで、命の危機を感じたコスモスは
早く花を咲かせ種を残そうとするそうです。。。生命の神秘ですね。。。

定番のピンクや紅色や白のコスモスも良いですが!
新種のコスモスを見せて戴きました。。。
これは!大輪。。。鮮やかな色ですね「あかつき」

ベルサイユといえばバラだけではありません!「ピンクベルサイユ」

珍しいですね・・・八重の花びらを付ける「ダブルクリック」

僕は、コスモス園の展望台から見た!この景色が好きです。。。

これから!10月中旬まで日曜日に「コスモス祭り」が開催されます!
是非、お出かけ下さい。。。


さて、お次は城跡のコスモス園を降りて・・・
この風景が城下町の名残を留めていますね。。。

そう!松山といえば・・・「一ノ蔵」ですよ。。。
「酒ミュージアム」を訪ねましょう。。。

館内は酒造りの工程や歴史などを知る事が出来ます。。。

更に奥に進めば「ふるさと歴史館」!
こちらの常設展では松山が生んだ大歌手「フランク永井」さんのレコードや
ステージ衣装等が迎えてくれます。BGMはフランク永井さんの甘い歌声。。。

ホッとする声だよね〜〜〜聞き惚れます。。。


そして!「一ノ蔵」のお酒や色々な大崎市の土産物を扱っている「華の蔵」

この時期の「一ノ蔵」の酒といえば「ひやおろし」ですよ。。。

熟成の進んだ芳醇な味と香りのお酒です。。。
早速、試飲させて頂きました。。。

おっ!もっと甘いかと思ったら・・・
さっぱりとした辛口のお酒に仕上がってますね!
秋の味覚!「牡蠣」や「松茸」「さんま」等に合いますね。。。
究極の食中酒です。。。

そして!もう一つお酒に合うものといえば!お蕎麦です。。。
こちらの「華の蔵」には食事処も有ります。。。
お薦めのお蕎麦をお願いしました!

これは「冷やし三とろそば」!「モロヘイヤ」と「とろろ」と「オクラ」!
ネバネバの、ツルツルのそばですね〜〜〜

これらの食材は蕎麦も含め安全安心!「一ノ蔵」の農業部が生産しています。。。

そんな!こだわりの「華の蔵」での御食事も味わって下さい。。。


最後に訪ねたのは・・・地元で評判の「あげ饅頭」の「にった屋」!

ひや〜〜〜!こんなに多くの種類の「あげ饅頭」を見たことありません!
「こしあん」「くるみこしあん」「白あん」「ごまあん」「「づんだあん」
「かぼちゃあん」の6種類。。。

ど・れ・に・しようかな???「ずんだあん」を戴きましょう。。。
茶色の皮に緑のずんだが鮮やかですね・・・

あげまんの香ばしさとずんだのフレッシュな味わい・・・
こんな美味しい味のハーモニーは無いですね。。。


そして!こちらの「あげ饅頭」は二代目が考案した「味噌あげ饅頭」です!

食感も不思議ですね・・・「サクッ」としてて「モチッ」としてて。。。
色んな香りのハーモニーが素晴らしい。。。
親子2代で作り上げてきた味の競演!

両方味わってみて下さい。。。


干ばつで早く咲いたコスモス!自然の営みに私達が合わせましょう・・・

風にそよぐコスモスが待ってますよ。。。



もどる
 
前のページに戻る