2014年7月28日放送

 
☆「石臼館」
  山形県山形市滑川字谷地411 鈴木製粉所内
  TEL023−629−2517
  (営業時間)9:00〜17:00
  (定休日)土曜・日曜
  (料金)見学無料
☆「あづまや」
  山形県山形市防原町3−4
  TEL023−629−2136
  ●もりそば(ダッタンそば) 720円(税込)
  ●冷トマトのレモン煮 250円(税込)
☆「新山釣堀」
  山形県山形市新山424
  TEL023−629−2211
  (料金)ニジマス(1キロ) 1,850円(税込)/貸し竿・エサ 50円(税込)
  調理代 140円(税込)〜

 「山形県山形市東沢地区」

本日の旅は山形市と云えど・・・山形道自動車道の
「関沢」インターを降りた地域です。。。
山形県側の笹谷峠の入り口の町です。。。
そこに!こんな施設が「石臼館」???
この施設は「鈴木製粉」が石臼専門でそば粉を製造する工場です!
電動で石臼が回り、そば粉が作られている行程をガラス越しに見る事が出来ます。

「そば粉」の販売!そば打ちの道具等も販売していますよ。。。
そして!日本の蕎麦のルーツ等もパネル展示されています!
そんな「石臼館」で体験させて頂いたのが「そばの石臼挽き」!

蕎麦は石臼で挽くと香り高く、おまけに粒子の不揃いから
奥深い食感が生まれます。。。

山形産の「でわかおり」など様々なそば粉が販売されていますが・・・
この古い俵は何ですかね?「天保そば」???の立て札・・・

実は、この俵の中に天保時代の蕎麦の実が納められていたのです。。。
天保の大飢饉と云えば170年前の話し!
そんな大飢饉を経験をした人が屋根裏に蕎麦の実を備蓄していたんですね。。。
福島県大熊町で発見された「天保そばの実」は山形の鈴木製粉に託され栽培に成功!
170年前の蕎麦が復活したと云うわけです。。。


そんな話しを伺ったら!昼飯は「そば」でしょう。。。
と、訪ねたのは東沢の町中にある「あづまや」!!!
それも鈴木製粉が製粉した珍しい蕎麦を戴きます。。。

その珍しい蕎麦とは「ダッタンそば」!
原産はネパールやモンゴルなどの2000m以上の高地で栽培される蕎麦です。
ポリフェノールの一種 ルチンが普通の蕎麦の100倍と云われ
血圧を下げる効果があります。でも、見て下さいよ・・・黄色。。。

ご主人も以前は血圧が200を越えていたものが今では平常値になりました。。。
「ダッタンそば」!恐るべし。。。味と香りはお蕎麦そのものです。。。

昔は「苦そば」とも云われ提供する店もありましたが長続きせず、
最近ではお茶の方が有名ですかね!
でも、製粉技術の向上で苦みは殆ど感じません。。。
健康にも良い「ダッタンそば」!是非味わってみて下さい。。。


そして!この時期お薦めが。。。ご主人の息子さん3代目が考案した
「冷やしトマトのレモン煮」!

湯剥きしたトマトをレモンと砂糖で煮詰めて冷やし、
キンキンに冷えた炭酸水を注げば夏野菜のデザートです。。。
目をつむって食べたらトマトとは思えません。。。美味しいですよ。。。
ご主人が打つ普通の蕎麦も最高です。。。味わいに行って下さい。。。


さて!最後に訪ねたのは「七つ滝」を望む渓流が目にも涼しい・・・

ここは何?日本庭園?

なんと!「釣り堀」でした。。。新山釣堀は30年以上の歴史を誇り
嘗ては回遊庭園付きの宿として山形県内でも有名な観光スポットでした。。。


それでは美しい日本庭園を愛でつつ魚釣りをしますか「月夜川」の清流で育った
ニジマスは魚体も美しいですね〜〜〜。。。早速、釣りしますか。。。

釣れました〜〜〜!釣った魚は、その場で「塩焼き」「田楽」「フライ」!
「刺身」にも卸してくれます。。。御飯と一緒に食べたい人は
「定食」にもしてくれますよ。。。
私は「塩焼き」と「田楽」で戴きました。。。

今は夏休み!子供達と一緒に楽しんでみては如何ですか!魚嫌いなお子さんも
自分で釣った魚なら不思議と食べるんですよ。。。それを機会に魚嫌いが治る!
なんてお子さんも居ます。。。

子供達が一緒に遊んでくれるのも小さいうち!
夏休みを楽しく盛り上げましょう。。。



もどる
 
前のページに戻る