2014年11月10日放送

 
☆「伊豆沼農産」
  登米市迫町新田字前沼149−7
  TEL0220−28−2986
☆「登米・南三陸 Festival」
  登米市迫町佐沼字西佐沼105
  TEL0220−23−9227
☆「及善蒲鉾店(登米工場店)」
  登米市迫町佐沼字西舘77−1
  TEL0220−44−4687

 「登米市迫町」

今年も渡り鳥の季節ですね〜〜〜!
伊豆沼・内沼に白鳥やカモが集まっていました!
さて!本日は、どんな旅となるのでしょう。。。



迫と云えばここ!という位、有名な場所です
伊豆沼農産の直売所!「くんぺる直売マーケット!
あれっ?「花輪」なんか上がってリニュアルでもしたのかな・・・



綺麗に・・・更に広くなりましたね〜〜〜!
地元の「野菜」はもちろん。。。
「くんぺる」といえば「伊達の赤豚」ですよね。。。



新しい売り場が増えましたね?「農場ジェラート」!!!


登米産の「野菜」や「果物」を生かしたジェラートですね。。。
お薦めは?「リンゴ」ですか!



リンゴの果肉感が凄いですね!
甘くて酸っぱくて。。。美味しい〜〜〜です。。。

そして!自家製の「酵母菌」で作られたパンのコーナーも増えました。。。
暫くは試行錯誤しながら苦心の末に完成したパンです。。。
お薦めは伊豆沼産の「レンコン」を挟み込んだ「レンコンきんぴらパン」!


ご飯や酒の肴に合うものってパンでも美味しいんですよね。。。

そして!ウッドデッキの通路の先にはウッドデッキの広場があって!
その先には「くんべるレストラン」!


お薦めは!パンと同じ酵母を使って生地にした「ピザ」や
「くんぺる特製ミートソースのパスタ」!


これも!食べて行きたいですが・・・
このままでは「くんぺる特集」でぶらり旅は終わってしまいますので・・・


写真で!勘弁して頂きました。。。
でも・・・美味しそうでした。。。

いや!写真を撮りましたので、味見をしました。。。
それ以外にもご馳走になってしまいました・・・
(ありがとうございました)


お次は・・・旧町内に向かいました。。。
何度も訪ねている懐かしい町並みです。。。
震災後、暫くしてから出来た建物で・・・
ずっと気になって居りましたが・・・初めて訪ねます。。。
「登米・南三陸フェスティバル」???


広い店内には「登米」の名産品が並んでいます・・・
そして!「南三陸」の名産品もありますね。。。



この施設を建てたのは南三陸出身の社長さんでした。。。
震災後、故郷である南三陸町の為に何か役に立ちたいと
「登米・南三陸フェスティバル」を建て、
南三陸の名産品の復活・販売と
南三陸の方々の雇用の場として役立てたのです。。。

震災から、暫く時が経ち!現在は地元の方々の雇用の場と!
「カルチャースクール」の教室として活用されています。
本日は「絵手紙教室」!専門の先生の指導を受けながら、
なかなか見事な作品でしょう。。。



最後に訪ねたのは!南三陸町の老舗「及善蒲鉾店」!!!
震災で被災した「及善蒲鉾店」は工場を迫に移し営業を再開したのです。。。


まさか!「こんな内陸で蒲鉾を作る事になるとは思いもしませんでした」!
と、出迎えてくれたのは六代目の「及川善弥」さん!


「及善蒲鉾店」と云えば・・・私には懐かしい思い出があります!


実は五台目のお父さんとは、昔
「あっぱれ!宮城の名人芸」というコーナーで
「細工蒲鉾」を作る名人としてお会いしていたのです。。。


しっかりとお店の再開を果たしながら、
4代目が作り上げたかったと云う究極の蒲鉾を作り上げ、
新しい「及善蒲鉾店」再スタートの起爆剤としました。。。


それが「リアスの秘伝」。。。食感がしっかりしていて、
魚そのものの旨さを感じる名品です。。。
是非、味わってみて下さい。。。

この日は迫の中学校の「職場体験」の生徒さんと出逢いました。。。


今は地元となった迫の人達と交流の場を広げ「及善蒲鉾店」は頑張っています!

「世間の風は冷たい」などといいますが・・・とんでもない♫
「あったかいんだから〜」
しみじみ感じる佳生でありました。。。




もどる
 
前のページに戻る