本日のぶらり旅は「梅・桜・桃」が一時期に咲き!
                    三つの春が楽しめるといわれる「三春町」です。。。
                    この時期!町を上げて「田圃アート」に力を入れています。。。
                    
                    「さくらな姫」と「三春駒」です。。。
                    
					  ここは・・・学校???廃校になった学校が「アニメミュージアム」に
生まれ変わったそうです。。。「福島ガイナックス」。。。
				  
					  受付で迎えてくれたのはメイド姿のお姉さんと・・・お兄さん!
(@メイドカフェではありません・・・)
                 
					  屋内にはアニメーター達がアニメーションを作り上げるまでの
作業を!パネルの人形達が吹き出しで表現されていて面白いです。。。
                 
                 
					  この場所では・・・「声優体験」も出来ます。。。
                 
					  驚きは!ここで働く人達の大半が現役のアニメーターなのです。。。
                 
					  ここにしかないフィギュアなどもありますので遊びに来てください。。。
                 
                 
					  お次の場所は・・・ここにも「田圃アート」だ!
					  スタンプラリーをしているんですね!
こちらも!三春名物「滝桜」。。。見事だ〜〜〜!
                 
					  さて!今度は町中に行きますか・・・
ここは「なかまち蔵」・・・「観光案内所」と「カフェ」ですね。。。
                 
					  「花かご」という名の蔵に入ると!三春の伝統工芸の「デコ人形」や
江戸時代に作られていた「三春そうめん」を再現したものが目を引きます。。。
                 
					  こちらの通りは電信柱が無いのです。。。その分!空が高く見えます。。。
                 
					  早速お邪魔したのは・・・可愛いお祖父さんとお婆ちゃんが店番をする!
「くろば青果店」。。。人がいいというか!優しいというか・・・
ジュースやらお菓子やら・・・ご馳走していただきました(感謝)
ありがとうございます(合掌)
                 
					  次のお店を探してぶらぶらしていると・・・地元の中学生!!!
この坊主頭は野球部だな!3年生は最後の夏でした・・・
2年生は・・・「1日でも長く先輩達と野球がしたいです」。。。
スレて無くて良い青年達です。。。頑張ってね。。。
                 
					  「グルメンチ」の登りに誘われて訪ねたのは「鳥文」肉店。。。
                 
                 
					  三春の特産は「ピーマン」!
					  子供達の嫌いなものに上がるのがピーマンですよね(涙)
そんなかわいそうなピーマンを美味しく食べて欲しいと商品開発をしました。。。
ソースをかけ無くても食べれる濃厚さが秘訣なんだろうなぁ。。。美味い!!!
                 
                 
					  最後にお邪魔したのは・・・「さくら湖」近くの!TO-HU Cafe「おおはたや」。。。
遠くから見ると・・・ケーキ屋さん・・・???
                 
					  綺麗な店内にはケーキならぬ・・・間違い無く「豆腐」が並べられています。。。
                 
					  豆腐や大豆を使った低カロリーなランチも好評で!豆腐料理のレパートリーが
増えるのは間違い無しです。。。私は・・・これも人気!「豆乳ソフトクリーム」を
いただきました。。。豆乳の香りとクリーミーな甘さに満足の味わいです。。。
                 
					  旅の最後は・・・お店で飼っている仔犬に癒されて・・・可愛い〜〜〜!
                 
					  楽しい旅をありがとうございました。。。