本日のぶらり旅は!いち早く復興の狼煙を上げた女川町。。。
                    
                    素敵な駅舎!そして。。。商業施設「シーパルピア女川」!
何と言っても吹き抜けに海の青が見えるのが美しく清々しい。。。
                    
                    
                    関所のように「シーパルピア女川」の入り口に店を構える「相喜フルーツ」。。。
                    
					  震災後はコンテナ商店街で頑張ってましたよね。。。
                 改めておめでとうございます。。。
                  
					  平日でありながら大勢のお客様が遊びに来ていました。。。
                   
                    
                     
					  店先に干物を作っているのは「おかせい」さん。。。
海の街!そんな風情がいいですねぇ。。。
				  
				  
					  そして!震災前も・・・震災後の仮設商店でも・・・
そして!「シーパルピア女川」にて新装開店!!!
「活穴子の天ぷら」が抜群に美味しい「ニューこのり」ですが。。。
                 
				  
					  「ニューこのり」の御主人もお元気でした!!!
                 今回は「海鮮丼」を頂きました。。。
                 
				  
					  やはり!「海鮮丼」はインスタ映えするなぁ〜〜〜!どうですか?
                 
					  目も舌も心も!ごちそうさまでした。。。
                 
					  さて!この日は・・・女川の成人式の日。。。新成人に会いに行きました!
会場は!震災後、多くの人が非難生活をしたり、お風呂を頂いた「華夕美」。。。
                 
                 
					  皆さん・・・震災の時は小学校1年生でした・・・時の重さを感じます。。。
立派な成人代表の挨拶でした。。。
                 
					  やんちゃな!格好をしていますが・・・
                 「親孝行したい」・・・とか涙が出ます。。。
                 
					  皆さん!それぞれに悲しみや辛さを抱えている筈・・・
それでも!明るく元気に大人への旅立ちです。。。おめでとうございます!
                 
					  女川を宜しくお願い致します。。。
                 
					  日もとっぷりと暮れて・・・駅裏に大きな炎が立ち上っていました???
焚き火じゃないよね・・・「どんと祭」???
                 
					  そうなんです!女川の「どんと祭」は「七草粥」の1月7日に開催されるのです。。。
昔から女川では!海の人は正月が開ければ漁が始まるので、少早く「どんと祭」が
行われることになったそうです。。。
                 
					  女川の復興を願って!いつまでも炎は燃え続けていました。。。