2018年8月24日放送

 
☆「まほろば観光果樹園」
 山形県東置賜郡高畠町大字二井宿183(ぶどう直売所)
 TEL0238-52-4366
 ●ぶどう狩り ※7月末〜10月上旬
  (入園料)大人 500〜800円(税込)/子供 300〜500円(税込)
 
☆「犬の宮・猫の宮」
 山形県東置賜郡高畠町高安1731
 
☆「つけものと手打ちそばの伊澤」
 山形県東置賜郡高畠町大字高畠629-1
 TEL0238-52-0140
 (営業時間)食事 11:30〜15:00/漬物等物販 9:00〜19:00
 (営業期間)4月〜12月初旬 ※期間外は蔵王での営業のため高畠店は休業
 (定休日)第2・4木曜
 
☆「手作りの味 おばこや」
 山形県東置賜郡高畠町大字高畠3653-1
 TEL0238-52-0652
 

 
「山形県高畠町」

本日のぶらり旅は山形県高畠町!
今では「ワイン」が有名な町となりました。。。
ワインといえば「ぶどう」!
先ずは!美味しい「ぶどう」を食べに行きましょう。。。

と!訪ねたのは・・・「まほろば観光果樹園」。。。

店先に置かれた「デラウエア」の100パーセントジュース。。。
甘い・味が濃い・蜂蜜の香り!これは絶品です。。。

さて!「ぶどう狩り」に行き行きましょう。。。たわわに実る「デラウエア」!
高畠町は「デラウエア」の生産!日本一なのは知ってましたか?


ぶどう園の中はビニールで覆われているせいか、ぶどうの香りが凄い!!!
この「ポートランド」という品種は皮が柔らかく輸送に適さない為!
果樹園でしか味わえない「ぶどう」です。。。
口の中で皮が軽く破れる食感で美味しい。
中々!笑顔を見せてくれない三代目!
「奥さんの実家が!宮城県の七ヶ浜」。。。
そんな言葉に笑顔を見せてくれました。。。

お世話になりました。。。


「まほろば果樹園から200mほど歩いたところに「犬の宮・猫の宮」の道案内?

ここが!「犬の宮」の参道です。。。雰囲気がありますね。。。

社に貼られた愛犬の写真・・・
亡くなった愛犬の供養に来た方々が貼られたそうです!

全国的にも珍しい「犬の宮」。。。何故?犬が祀られるようになったか?
「犬の宮」を管理しているご住職にお話を伺いました。。。

この地は!昔、年貢を納められないような貧しい村でした、ある日役人が来て
年貢を納められないなら!「人年貢を納めなさい」と村の若い娘を
納めるようになりました・・・そんな話しを聞いて不思議に思った旅の座頭が
犬を連れて行き!役人との宴会の席に犬を放ちなさい・・・と・・・
暫くすると「犬」と「狸」が大立ち回り。。。その役人は「狸」だったのです。。。
「狸」を退治した「犬」は死に!ここに祀られたのです。。。いいお話です。。。

向かいには「猫の宮」もあり!ここにも昔からの言い伝えがあります。。。

この社にも亡くなった「愛猫」の写真が納められていました。。。


お次は!町中。。。「昭和縁結び通り」にやってまいりました。。。

この通りには!それぞれのお店が「ミニ博物館」として様々な
展示物が見られます。。。このお店は「昭和弐号館」と看板が・・・
手打ちそばと漬け物「伊澤(いざわ)」。。。

こちらのお店の展示物は・・・「オリンピック」関連ですね。。。
「東京オリンピック」のポスターが・・・

何で?オリンピック関連の展示物があるのかというと・・・何と・・・
伊澤さんの奥さんは東京オリンピックに出場した200mの陸上選手だったのです。。。

今も変わらぬスリムな体型!
東京オリンピックに出場した人と出会ったのは初めてです!

店内には!東京オリンピックの入場行進の時の赤白の洋服・・・懐かしい!

聖火ランナーの「トーチ」もあります。。。


東京オリンピックのマラソン銅メダリスト「円谷幸吉」さんのサイン。。。

入場行進の時は奥さんは!この辺りを歩いたそうです。。。
素晴らしい方に出会えました。。。


さて!本題に戻って・・・ご自慢の「手打ちそば」を頂きましょう。。。
オススメは・・・高畠町は「泣いた赤鬼」の作者!「浜田広介」の生誕の地・・・
「赤おにそば」です。。。美味しそうでしょう!「焼き茄子」が夏らしい・・・

美味しいです。。。夏は「ぶっかけそば」がいいですね。。。
ありがとうございました!


今日の山形も暑かった(辛)!そんな時は「カキ氷」。。。
高畠町に来たら寄りたい店「おばこや」さん。。。
元気なお母さんが迎えてくれます。。。

実は!昨年の1月にも寄らせていただきました!!!

ここの「小豆餡」が最高に美味しい。。。
本日は・・・「コーヒーカキ氷」。。。
これがまた美味しい!コーヒー好きなお母さんの名作。。。
甘くてほろ苦くて酸味も・・・最高のカキ氷です。。。


本日も!いい旅ができました。。。ありがとうございました。。。

あまりの感動に「泣いた佳生」。。。



もどる
 
前のページに戻る