なんでやねん!?宮城解体新書

2016年6月17日
仙台人があまり仙台名物『牛たん』を食べないのはなんでやねん!?

▼炭火焼牛タンおやまさんで聞いた。
 2003年末から始まったBSE問題を発端に牛たんの仕入れ価格が高騰。
 結果値上げせざるを得なくなった事に加えリーマン・ショックの影響などもあり、
 仙台牛たん業界を支えていたサラリーマンたちの財布の紐が堅くなり、
 あまり食べに来なくなった。
 現在、「炭焼き牛たんおやま」での客比率は8:2で観光客&出張のお客さんが多く、
 仙台人は激減しているという。  

お問い合わせ先

☆「炭焼き牛たん おやま」 TEL022-264-1780
  仙台市青葉区一番町3-7-20(フォーラス東側)
  (営業時間)昼 11:30〜13:30/夜 17:00〜22:00
  (定休日)不定休
  ●極上牛たん1.5定食 3,000円(税込)
  ●牛たん定食1,550円(税込)