なんでやねん!?宮城解体新書

2016年10月14日
化女沼レジャーランドになんでやねん!?

▼閉園して15年。なぜ化女沼にレジャーランドがあったのか、
 そしてなぜ今、人気が急上昇なのかを徹底調査!
 1979年、地域を活気づけたいと願い、夢を持った管理者の後藤さんが開園した
 レジャーランド。徐々に入園者が減り2000年に閉園したが、かつて抱いた夢を持ち続けた
 結果、現在は“廃墟マニアの聖地"と呼ばれ、ツアーが行われる程、新たな人気スポットに!
 地元への愛情と情熱の継続が、全国から人々を引寄せる魅力になっている!

≪化女沼レジャーランド2016秋 バスツアー≫
 11/6(日)日帰り ※残席は若干数!お早目に!
 (料金)8,800円(税込) ※大人・子ども同料金・昼食付
 (定員)45名

お問い合わせ先

▽バスツアーのお問合せ
 ☆「たびのレシピ」
  仙台市太白区あすと長町1-4-50
  TEL022-304-5565(10:00~19:00)
  (HP)http://www.tabino.co.jp