なんでやねん!?宮城解体新書

2017年1月6日
宮城の雁になんでやねん!?

▼ロシアから4000キロ!宮城で越冬するガンの数は、何と日本に飛来する9割にのぼる!
 それは日本一の飛来数なのだ・・・って、なんでやねん!?
 宮城に訪れる理由・・・寝床にしている沼・エサの取れる田んぼが多くあることで、
 ガンにとって厳しい冬を越すための「衣食住」が好条件で揃っていると考えられる。
 通常人への感染はしないが、現在鳥インフルエンザ対策として、
 1.消毒槽の設置、2.石灰の散布、3.餌付け用のエサの提供中止
 を行っているので、安心してバードウォッチングをしてほしい。

お問い合わせ先

☆「伊豆沼・内沼サンクチュアリセンター(鳥館)」
 栗原市若柳字上畑岡敷味17-2
 TEL0228-33-2216
 (営業時間)9:00〜16:30
 (休館日)月曜 ※祝日の場合は翌日、他
 (入館料)無料