2017年1月27日
仙台名物!?マーボー焼そばになんでやねん!?

▼「マーボー焼そば」は仙台名物・・・?何故そう言われるようになったのかを調べてみた!
▽ケンミンショーで「仙台人はみんな食べている」「仙台のソウルフード」と、
勘違い(?)した内容で放送。その翌日、なんとお店に大勢のお客様が押し寄せた!
予想外の展開に、宮城県中華組合は、「これを名物にしよう」と
「マーボー焼そば推進委員会」を発足。
現在では仙台市内を中心に、「仙台マーボー焼そば」として提供されている。
お問い合わせ先
☆「中国菜館 まんみ 泉中央店」
仙台市泉区泉中央1-22-3
TEL022-371-9111
(営業時間)11:00〜15:00/17:00〜21:00
(定休日)無休
●麻婆炒麺(マーボー焼そば) 820円(税込)
☆「中国料理 豊園」
仙台市宮城野区銀杏町35-4
TEL022-232-1668
(営業時間)11:30〜21:00
(定休日)お盆、正月
●マーボー焼きそば 800円(税込)
☆「中華の棒棒(バンバン)」
仙台市青葉区落合1-17-35
TEL022-391-8858
(営業時間)11:00〜14:30
(定休日)無休
●仙台マーボー焼そば 美茄子(ビーナス) 900円(税込)
