歌街道中膝栗毛

2015年6月19日
東松島市小野~東松島市矢本

おばんです!お待たせしました、私がティーナ・カリーナです!
今回は陸前小野駅からスタートです。



ついについについに!!!  大雨ーー・・・・



実は雨女、雨女と言われてましたが、
このロケ始まってから、傘をさすのは初めてなのです。
歩けど歩けど誰も居ない。。。



猫もこの通りです。
「なんでこんな日に外歩いているの?」と言わんばかり。

 

心折れそうになりながらも、 なんとも立派な倉を発見!

 

これはお宝が眠ってるんじゃないかしら!?と
お宅訪問をしてお話を伺う事ができました☆
中には何も入っていないのだとか!笑



もう少し歩くと、鹿妻駅前にブルーインパルスのオブジェが!!
晴れてたらアクロバット飛行が見れたのになぁ。。。

 

すこし元気を取り戻したのですが、ここからまたしても試練が。



見渡す限りの一本道。人っ子一人歩いていない。。。



大きなトラックに水をかけられるお約束も。笑

 

今まで応援してくれた人たちの事を思い出しながら頑張って歩く。

 
 

歩道橋から叫ぶ! 「誰かーーこの雨をとめてーーーー」

 


雨の中4km歩き、このあたりで見つけたお店でランチをいただくことに。
陶器とランチのお店「陶々呂」さん
(11年前にOH!バンデスに出た事があるんやって☆)
店主の明美さん、びしょ濡れの私を快く受け入れてくれました。
石巻焼きそば、ごちそうさまでした(^-^)

 
 
 
 

食後にコーヒーをいただきながらガールズトーク。
恋愛は追いかけたいタイプ!の私に、明美さんは
「愛されて望まれてお嫁にいくのが幸せよ。」と教えてくださいました。
明美さん、お孫ちゃんにも囲まれて本当に幸せそうでした!

 
 

その後、お店にあったアップライトピアノで「乾杯」を一緒に歌いました。

 
 

ゆっくりさせてもらい、お店を出るときはすっかり雨もあがっていました。
明美さんは晴れ女なのだそう☆

 


雨でしたが、その分とても素敵な出会いがありました。
止まない雨はないんだなー。

 
 

今回進んだ距離5km
気仙沼まであと84km

お問い合わせ先

☆「器とランチの店 陶々呂(ととろ)」
  東松島市矢本字河戸33-32
  TEL0225-82-4286
  (営業時間)10:00~15:00
  (定休日)日曜・木曜・祝日
  ●石巻やきそば 500円(税込)